過去のお題:卒業式シーズンですね!思い出に残ってる卒業式ってありましたか?に回答♪
そうね……
一緒に卒業出来なかった同級生がいたことかな。
小学5年生のときに
女子4人、男子3人の仲良しグループにいたしき
3月のまだ寒い梅の花が膨らみかけた季節
月曜日に学校に行ったら
担任の先生から
Kくんが昨日、事故で亡くなりました。
と。
初めはなにが何だか分からず
受け止めることも出来ず
涙も流れず……言葉を失うだけで
そこからのその日の記憶はありません
それから葬儀が終わって
ご家族が
『Kが好きだった梅干しがいっぱいなるように』と
とある場所に梅ノ木を植樹しました。
それから1年後
成長した私たちは
小学校を卒業することになりました
卒業式の日
いつもの仲良しグループで
その梅の木を見に行ったところ、
小さな花が7つ付いていたことを覚えています。
卒業式のその日は、
その梅の木の下で7人で
一緒におにぎりを食べて過ごしたことを覚えています。
これが好きにとって思い出に残っている卒業式です
しき
お客様からこんなトークが……🥰🥰🥰
日記見てくださったんですね💜
ありがとうございます😊✨
エロすぎる??
そうかなぁ……
だって、しき、エロさ200%だから……
このくらいは普通なんだよね🤔
みんなが
忘れられなくなるのはもう分かってるの。
それでいいの💜
しきだけを愛して?
しき
今日ね、猫ちゃんの通院があったから行って来たんだけど、たかが30分車で走る間に、信号無視する高齢者に3人遭遇したの。
本当に危なかった💦
歩きながら⬆こんなポーズで車を止めてたの。
しかも2車線、2車線の大きな道路ね。
あなた、4車線跨ぐつもり??
ってヒヤヒヤしたけど
その後に、手押し車をひいたおばあちゃん
杖をついたおじいちゃんも
時代は令和だからさ……
昭和の初期じゃないから……
危ないよ……😭
頼むから、
うちの親がそうならないようにだけ
帰ってめっちゃ伝えた。
みなさん、車で走行中になにか
たまげたことないですか?
しき
過去のお題:イチゴがおいしい季節だけど、イチゴのツブツブみてると気持ち悪くなってくるのオレだけ?に回答♪
わかる!って……
しきはイチゴは大丈夫だけどシャワーヘッドの穴は嫌です。
集合体恐怖症ってやつですよね。
(トライポフォビア)とは、小さな穴や点の集合体を見たときに感じる恐怖や嫌悪感、不快感などの症状です。正式な病名ではありませんが、インターネット上で広く知られるようになったそうです
なぜトライポフォビアは生じるのか?
トライポフォビアの生じる要因として、
有毒生物の中にも豹紋柄を持つものがいることや、
斑点が皮膚病などの感染症を連想させることから、
本来、有毒生物や感染症などを避けるための適応的反応が、円や穴の集合パタンにも生じるようになったのではとの仮説があるんだとか。
しきもめっちゃわかるよ。
考えただけでソワソワする……ひぃ😫😫
これは本当にごめんなさいなんだけど
草間彌生さんの作品は怖いです。
個性的だし、カラーとか独創的に描かれる雰囲気は素晴らしいのですが、集合体恐怖症のしきには……ちょっと辛いんですよね。
はじめて伝えたかも知れない。
しきは集合体恐怖症です。
今日のお題:お店に来るときこれだけ気を付けて!ってことおしえてください!に回答♪
ズバリ!!
『身だしなみ』
これに尽きると思います
が!!
きっとこれはみんな言ってることだろう……
なので、しきが言いたいのは
『ケチになるな』
『キャンセルするな。』
これ。
オプションをタダでねだったりしない。
そしてキャンセルはしない。
これですな( ˙▿˙ )☝
嫌われ客の近道になっちゃうからね。
気をつけるべし。
しき
SUTEKIな奥様は好きですか?のバイト求人情報です。
詳しくはコチラから!
店名
SUTEKIな奥様は好きですか?仙台