よしえ 奥様のブログ

週20時間の壁

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

昨日、ワンコの散歩に行ったら、仕事から帰ってきたおヨメちゃんが、

「職場で【扶養内で働いている人でも、年収106万円超えると社会保険の加入になるから、最低賃金が上がって調整が必要な人は、各自調整するように】って言われて…どうすればいいか上司に聞いたけど、上司もイマイチわかってなくて…、ハハえもんに聞けばいっかと思って帰って来ました(๑❛ᴗ❛๑)」


と給与明細をアプリで見せてきました。 【どれどれ?

この累計84万円ってのが、今年1月から今月までのお給料の合計金額だよ。


これに、あと11/25のお給料と12/25のお給料を足して、106万円超えなければいいから、月10万円は働けるよ。 時給が65円アップで月80時間の契約だと、手取りは5,200円増えるね。

それでも月83,000円だから、調整しなくても大丈夫だよ。】


と伝えました。


職場の上司より姑に聞いた方が早いし確実…って、おヨメちゃんは、信頼してくれてるけど…

じつは私、チャッピー(AI)に聞きながら…ですf^_^;


ただ、この106万円の壁は。

来年、撤廃されることになっていて。


これまでは 年収106万円未満なら

扶養内でいられたけど、


これからは 「年収」ではなく

週の勤務時間で判断される予定です。


新ルールでは、


・週20時間以上働く


・学生じゃない


・勤務の予定が2ヶ月以上


・賃金が月額8万8,000円以上


・会社の従業員数が51人以上


この条件を満たすと社会保険に強制加入しまふ。


企業規模要件も段階的に縮小、撤廃され、いずれは週20時間以上働く全ての人が社会保険に加入することになりまふ。


扶養から外れると、


◼️ムスコ殿の扶養控除が減る


◼️おヨメちゃんの社会保険の負担が年間15万円ほど増える


ことになるので、気をつけたいと思いまふ。


さて。

そろそろ年末調整の時期ですね。


ムスコ殿(2号)宅には、住宅ローン控除の申告書10年分、

うちには、源泉徴収の納付書や、給与支払報告書などが税務署から届いていました。


毎年のことだけど、専従者にしているムスコ殿(1号)の年末調整をせねばなりませぬ。


今年、基礎控除や給与所得控除の金額が変わったから、来年は少しお給料をアップ(税務署に届出の範囲内で)してもいいかも。


それにしても。。。


先日、はじめましての方から 「(ブログ読んでるけど)おヨメちゃんのこと大変だね」

と言われました( ̄▽ ̄;)


サロンのお姉さんにも美容師さんにも、オトンのパートナーさんからも 「よく怒らないで相手してるね。」

と言われます(;´Д`A


たしかに、私からみても

「ポンコツ」だと思いまふ。


でも、ムスコ殿(2号)が選んだコだから、仕方ないですね(^^;;


私もトメさん(姑)や、ぴいちゃん(ダンナ殿のばあちゃん)に助けてもらいながら、ムスコ殿たちを育ててきたので、サポート出来るところはしまふ。


場合によっては「有料」になることもあるけど(笑)


昨日は、オトンのパートナーさんにパソコンを発送したり、精米したり、通信講座の課題の2回目をしました。


3回目の最終課題は、実際に 「私のお気に入り3選」

というテーマで3分のYouTube動画を限定公開しリンクを提出…です∑(゚Д゚)本格的。。。


これをやらなければ、受講料の半額が戻ってこないので、やるしかないのですが…

税務関係に自治会関係に経理関係にタイヤ交換や青森同行、ジム通いなどモリモリなので、年末までに出来るかな…(;´д`)


否!睡眠時間を削ってでもヤリまふ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

初回サービス?

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

今年も残すところあと9週間。

私は今日から4日間リフレッシュ休暇です☆


今週は、ダンナ殿との温泉旅行に加えて、ムスコ殿(1号)のタイヤ交換も予定しておりまふ。


イエローハットがアプリ会員向けに【タイヤ交換半額クーポン】を出していて、ホイル付きでも通常4,400円のところが半額の2,200円!

(以前はこの値段が普通だったのだけど…)


在宅ワークであまり車に乗らないムスコ殿(1号)は、しっかり半額のタイミングを狙って交換することにしました。


自分でタイヤ交換されるリピ様は、 「4,400円!?(◎_◎;)」

とビックリされてました(^^;;


家族分となると、ほんとバカにならない出費です(>_<)


私とムスコ夫婦は11月中旬にかかりつけの車屋さんへ行く予定ですが…その時にハイブリッドのバッテリー交換(20万円超え)にならないことを祈ってまふ(>_<)



昨日は仕事帰りにワンコの散歩がてらムスコ夫婦宅に寄ったら、

部屋にシワシワのワイシャツが干してあるのを発見∑(゚Д゚)!!


「なにこれ!? なんでこんなにシワシワなの!?」 とおヨメちゃんに聞くと、

「すぐ干さなかった」「乾燥機かけたけど取れなかった」との返答。


ムスコ殿が帰ってきて、この状態を見たら、間違いなくブチ切れ案件…(>_<)


(そして、おヨメちゃんの「じゃあ自分でやればいいでしょ!」で反撃する、あのいつものパターンが目に浮かぶ…(-。-;)


というわけで、よろず屋よしえ堂発動。


ワイシャツを持ち帰り、給食当番の服以来、10年以上ぶりにアイロンがけをしました(^^;;


とはいえ、再発防止もせねばなりませぬ。


服を返しながら、ムスコ殿(2号)に「シワシワやったで」と言ったら、

「それな。昨日ヨメを怒ったよ」と、知っていました。


すると、おヨメちゃんが 「アナタがそのまま洗うからでしょ?たたんでネットに入れるのよ。」

と、反撃。


どうやら、洗う係がムスコ殿、干す係がおヨメちゃんだったそうで…

どっちもどっちです(>_<)


ま、今回は初回サービスということで。

次からはよろず屋よしえ堂「次からアイロンがけ有料になるから、気をつけや」と言っておきました。


家族のシワも、笑いながら伸ばしていきませう。


温泉でゆっくりリフレッシュして、またパワーチャージしてきまふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな一日を♫


よしえでした。


また明日♫

脳検診の結果…

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

この前、自費で脳検診(MRIとMRA)を受けたのですが。

昨日、やっと結果が届きました。


(行き違いで確認の電話をしてしまいました(^^;;)


結果は……

【MR Iで、わずかな大脳白質変化あり】



_人人人人人人_ > ひぃっ!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄




2年前に保険適用で同じ検査をしていたのですが、

なんと「若干増加」と書かれていました(>_<)


“わずか”で“若干”て、弱めワードを重ねていますが…


地味に不安になりまふ(;´Д`A


白質変化って、ざっくり言うと、脳の中の神経の通り道(白質)に、

ちょっとした血流の滞りや老化による変化が出てる状態。


いわば——

脳の中に「うっすら白髪」が生えてきた、みたいなイメージらしいです。


結果報告書には。

MRA(血管撮影)は【異常所見なし】のため「加齢変化の範囲内、ほぼ正常」とのこと。


“ほぼ”って何!?

って思いましたが、ひとまず安心。


チャッピー(AI)に聞いたら…


私「これ、放っておいても大丈夫?」


AI「今のところ問題ないですよ。ただ、血圧・睡眠・ストレスに気をつけてね」


…それが一番難しいやつ…(;´д`)


せっかくなので、今日から


*夜ふかし減らす(YouTubeの“あと1本”は禁止)


*水を多めに飲む(コーヒーだけじゃなく!)


*ぼーっとする時間をつくる(脳の休息)


*そして、たくさん笑う!


を意識してみまふ。

笑うことで脳の血流がよくなるみたいです。


なるほど。

だから偏頭痛があっても、接客するとラクになるのですね。


「ほぼ正常」って言葉にホッとしつつ、

自分の身体の“ちょっとした変化”に気づけたのは良かったなと思います。


やっぱり体が資本なので、

たまには“検査”っていう名のメンテナンスも大事ですね。


これからも、 無理せず、でも放置せず。

ちゃんと自分のカラダと付き合っていこうと思いまふ٩( ‘ω’ )

و



ではでは、


今日もゴキゲンな一日を♫


よしえでした。


また明日♫

◯◯炎気味?

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

よろず家よしえ堂、先週から家電量販店を3店舗ハシゴして。


最終的に、広告価格から10%以上、値引きしてもらって。

(購入日時点でネットの最安値より安かったです)


昨日は、


*Microsoftアカウント設定


*パソコン初期設定


*ウイルス対策設定(プリインアプリ)


*回復ドライブを作成(USB)


*Office2024設定


*メール設定


をしました。


これ、外注すると25,000円以上かかりますが。


先日、お米を1体いただいたので、お返しが出来ましたf^_^;


あとは息子さんに


*プリンター設定


*ネット接続設定


をしてもらえばいいだけです。


そうそう。


この間、午後から出勤の日に、インフルエンザ予防接種を受けて、尿潜血(3+)の再検査の結果を聞いてきました。


「泌尿器科へ行くほどではないけど、膀胱炎になりかけだから、水分摂ってね」


ってことでした。


膀胱炎って女性がなりやすいのですが。


主な原因は「大腸菌」などの細菌。


トイレの拭き方が逆になっていたり、

冷え・疲れ・水分不足などで免疫が下がっていると、菌が入りやすくなり…


特に女性は、


• 長時間トイレを我慢する


• 体を冷やす服装


• 月のモノ中の衛生環境の乱れ


などが引き金になることもありまふ。


膀胱炎になると、


• トイレが近くなる(頻尿)


• おしっこのときにしみる・痛い


• 出し終わってもスッキリしない


• 下腹部が重い感じ


• にごった尿、血が混じることも


などのサインが出てきまふ。

膀胱炎は自然には治りにくい病気なので。


上記の症状が出たら、早めに泌尿器科や内科へ。


尿検査で菌の有無を調べ、抗菌薬(抗生物質)で治します。


が、私は自覚症状がないので。


• 水やお茶をたっぷり(1日1.5~2ℓが目安)飲んでねー


で終わり。

抗生物質も出ませんでした(^^;;


おヨメちゃんがたまに膀胱炎になっていて、市販の薬を使っているのですが。


体が冷えている+水を飲んでいない

ような気がしまふ。


冷たい飲み物よりも、常温か温かい飲み物を。


そして、体の「出す力」を滞らせないようにするのがポイントです。


膀胱炎は、体が「ちょっと休んで~!」と出しているサイン。


知らず知らずのうちに、冷えとストレスをためこんでしまうから、

温かい飲み物を飲んで、ほっとひと息。


そして。

おしっこは体の“お掃除時間”なので。


トイレタイムを大切にして、体の声(膀胱炎のサイン)を聞きませう。


私は、薬や泌尿器科にお世話になるほどじゃなかったけど、気をつけまふ。


それよりも…

まだ脳検診の結果が届きませぬ。。。


◼️後日郵送(2週間程度)にてお送りします


って書いてあるのに、もう1カ月以上経ちまふ(>_<)


もしかして…審議中?

今日、病院に電話してみようかな?


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

女性の快感ゾーン☆

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

AVの【鬼イカせ】のごとく、ガシマ◯されて、出勤出来なくなった同業の女のコがいまふ。


たしかに、興奮して手指のチカラが強くなる方もいるけど、


「ちょっと痛いかな?」

って言うと、すぐにやめてくれる方がほとんどなのに。


女のコが出勤出来なくなるほどのガシ◯ンって、よっぽどだよ?


アソコって口腔内と同じ「粘膜」の組織だから、優しく扱って欲しいです(>_<)


というワケで、今日は、

手技でイカせたい…と思っている方に、女のコのカラダのメカニズムをお伝えしまふ٩( 'ω' )

و

YouTuberでもある女医さんのメルマガから↓



~最新研究でわかった女性の快感ゾーンの真実~


「Gスポットを刺激すれば、女性は必ずイク」

そんなふうに思っている男性、多いのではないでしょうか?


女性の腟内にある代表的な性感帯──そう言われてきたGスポット。


でも実は、この“魔法の一点”には、まだまだ謎が多いんです。


Gスポットって一般的には、「腟の入口から3cmほど入ったところの前壁にある」と言われています。


けれど、研究が進むにつれ、


• 科学的根拠が薄い


• 感じ方に大きな個人差がある


• 解剖学的にも共通見解がない


ということが分かってきました。


つまり、「すべての女性にGスポットがある」とは言い切れないんですね。


◼️最新研究が明かした“真実”


イタリアのジャニーニ博士の研究では、 「Gスポットは“点”ではなく、“面”であり“複合体”である」

という新しい考え方が提唱されています。


博士が発見したのは、

ク◯トリス(陰核)・尿道・腟前壁が重なり合う部分。


このゾーン全体が快感に関与していることから、博士はそれを 「CUV複合体」(Clitoris–Urethra–Vaginal complex)と名付けました。


この発見のきっかけになったのが、なんと性行為中のMRI撮影。


オランダのシュルツ博士が1999年に、

男女が実際に挿入した状態でMRI撮影に成功。


その後、ジャニーニ博士が女性に体位を再現させてMRI・超音波で分析したところ、性的興奮により尿道・腟前壁・ク◯トリスの血流が増加し、組織が膨らむことが確認されました。


つまり、Gスポットと呼ばれてきた場所は、ひとつの点ではなく“複数の組織が連動して感じるゾーン”だったのです。


これまで「Gスポット一点攻め」にこだわっていた人は、

その発想を少し変えてみてもいいかもしれません。


CUV複合体は、

ク◯トリスや尿道、腟前壁など面としてのつながりで感じる部分。


つまり、部分的に刺激するよりも、

全体が連動して“響く”ような優しい刺激が、より自然で効果的なんですね。


【まとめ】


• Gスポットは「点」ではなく「面」


• 最新研究では「CUV複合体」と呼ばれる


• 快感は“一点”ではなく“響きの広がり”で生まれる



女性のオーガズムにも、血流が関係していたのですね∑(゚Д゚)!!


私のバアイ。

プレイ中にアソコがすごく熱くなることがあって…


それは、体温を上げて、免疫力を高めているのだと勝手に思っていたのですが。


性的興奮で気持ちよくなって血流がアソコに全集中しているから…なのかぁ(納得)


その結果、免疫力アップにもなっているのだとすれば。


気持ちよくて免疫力もアップ…って一石二鳥ですね☆


逆に言えば、ダンナ殿相手には、性的興奮がないから、イケなかったのね←30年越しの謎が解けた(笑)


風俗遊びでも、 “知識”を持って向き合うことが、

より深く、やさしい関係を築く第一歩になるのかもしれませぬ。


鬼イカせはAVで楽しみませう。


今日は駅伝があるので、お休みしまふ。


以前、移動中に交通規制にハマり、30分ほど動けなくなったのが、トラウマで、駅伝の日は休むようにしていまふ。


でもハウスクリーニングはあるし、オトンのパートナーさんのPCの設定はあるし、本職はあるし…で、完全に休みではナイですf^_^;


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫



※画像のインフルエンザ予防接種の痕は、わかりやすいようにフィルターをかけました。まだ痛みはあるけど、大丈夫です☆

1 / 36

お店メニュー

当サイトの全てのデータの著作権はガールズナビに属します。
これらのデータの無断転載・無断複製を堅く禁じます。
利用規約 プライバシーポリシー
COPYRIGHT GIRLS-NAVI ALL RIGHTS RESERVED.

キープした女の子

最近見た女の子

下のボタンからキープリストや履歴を見ることが出来ます。
使い方はこちら
仙台人妻セレブリティー
LINEで予約
お店に電話
キープ・履歴タイトル