先日、お客様から
素敵なスタバのギフトカードをいただきました
本当にありがとうございます☕️✨
その心遣いが嬉しくて、さっそく今朝
そのギフトカードを持ってスタバへ
行ってきました
今日の朝のご褒美は
私のお気に入りのカスタム
パッションティーにホワイトモカシロップを
入れたものです🤍
爽やかな酸味に、ほんのり甘さが加わって
癒される1杯でした………
以前からお話していた通りですが
朝は時間ギリギリで出勤することが多くて…
そこで編み出しました
我ながらカス(?)だけど
お気に入りのライフハックがあります
それは、
外に出ても平気な服をパジャマ代わりに
して寝てしまう事です!
さらに、カバンに着替えやお化粧道具など
すべて詰めておいて
朝はそのまま寝起きのボサボサ頭で
外に出ています🫣
身だしなみは、事務所についてから
整えるようにしています
ちょっぴり恥ずかしいですが
歩いているうちに目が覚めてきますし
二度寝を防げて、朝に勉強する時間も
とれるのです
今日はそのライフハックのお陰で
スタバの美味しいドリンクと共に
少しだけですが、勉強する時間を
つくることができました
できれば朝、ちゃんと
きっちり整えてから外に出たいところですが…
まあまあ、まずは時間をつくれただけで
合格ということで。
朝ギリギリになりがちな方はぜひ
真似してみてください………
ボサボサで歩く覚悟があるのなら!ね☺️
- - - - - - - - - ꒰ ♡ ꒱ - - - - - - - - -
今月は
無事に誕生日を迎えることができました🎂✨
改めて、日頃から私を支えて下さる
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
色んな方があたたかなお祝いをしてくださり
本当に幸せな気持ちで
新しい一年のスタートをきることができました
たくさんの素敵なプレゼントに囲まれて
胸の奥がポカポカしています😌🔆
これから少しずつ、
いただいたプレゼントやそのお礼の気持ちを
日記に綴っていこうと思います💭
どれも私にとって宝物ですので
ぜひその一つ一つの物語も
お楽しみいただけたなら嬉しいです
さて今日は
誕生日にいただいたゲームのお話を
したいと思います🎮
誕生日にゲームを頂くだなんて
何歳ぶりでしょう…………
懐かしさと嬉しさが混じって、
子供に戻ったようにニコニコしてしまいました
実は昔『サモンナイト』というシリーズの
ゲームが大好きで、夢中になって
遊んでいたのです
そのお話をしたところ、
「きっとこのゲームも
気に入ってくれると思う」と、
お客様がプレゼントしてくださいました
私の『好き』をさらに増やして
くださったこと
本当にありがとうございます⸜ ෆ ⸝
これから遊ぶのがとっても楽しみです!
また遊んでみた感想も
こちらに載せさせてくださいね🫣✨
これからもたくさんの『好き』に出会える
そんな一年になりますように……🕊🤍
- - - - - - - - - ꒰ ♡ ꒱ - - - - - - - - -
先日、思いつきでちょっとした度に
でてきました🚃𓈒𓂂𓏸
行先は…熱海!
一昨日の退勤後、夜行バスで東京まで向かい
そこから新幹線に乗り継いでの
プチ強行スケジュールです。
午後からは、以前お話ししていた
『ポールプリンセス』のライブが
控えていたため、
熱海に居られるのは午前中のみ。
それでも、「せっかくだから!」と
急ぎ足ながらも濃ゆい時間を
過ごしてまいりました♨️
兎にも角にもまずは温泉。
硫黄の香りではなく、
海の匂いがふわっと漂うお湯に浸かりながら
目の前には広がる海の景色。
視覚と嗅覚の両方から癒される
不思議で贅沢な時間でした………🫧
そして次に向かったのは
ずっと憧れていた『熱海秘宝館』!
ロープウェイに揺られながら
たどり着いた先には
先人たちが築いてきたエロスの博物館!
大人だけが入れる、エロくて知的で
ちょっと面白い……そんな世界でした💭
…いや、だいぶ笑いに振り切ってる部分も
多かったですけれど………
周囲はカップルだらけで
その日のソロ参戦はどうやら私だけでした…
ちょっぴり寂しさを感じたりもしましたが
負けじと楽しんできましたよ!
館内は基本的に撮影NGだったので
その分しっかりと、目と心に焼き付けました。
載せてる写真は
数少ない撮影OKのスポットのものです🤳🏻⋆꙳
(昨年のリニューアル以来、
撮影OKのスポットが増えたらしいですね!)
あっという間の爆速熱海観光でしたが
とても楽しくて、きっと時々思い出しては
私の気持ちを支えてくれるような…
そんな思い出が出来ました
次はもっとゆっくり
時間に余裕がある時にも
熱海に行きたいです🙂↕️
- - - - - - - - - ꒰ ♡ ꒱ - - - - - - - - -
✨🌟♡𝑵𝑬𝑾♡🌟✨
お久しぶりの更新です!
100の質問 【睡眠用】
https://youtu.be/62z39SzF_d8
長々とお喋りさせていただきました…!
フル尺はYouTubeにてご覧下さい👀
程よく楽しく、程よく退屈に
貴方の眠りを誘う………
そんな音声をお届けしていくのが目標です💭
これからなるべく
毎週の投稿をしていく予定ですので
楽しみにしてくれたらと思います🤍𐙚
皆様の健やかな眠りを
お手伝いできますように!
- - - - - - - - - ꒰ ♡ ꒱ - - - - - - - - -
最近は、
気温がまるで気まぐれなネコちゃんのように
上がったり下がったり…………
毎朝「なにを着たらいいんだ…!!!」と
頭を悩ませております。
気温が20度を超えたと思ったら
翌日は肌寒くて上着を手放せなかったり…
夏服もまだ準備していない私は
クローゼットの前で固まる日々です。
「これでは暑いか…」「でもこっちじゃ寒い」
そうやって悩んでいるうちに
出勤時間ギリギリ、ダッシュ確定な毎日…!
なりふり構わず事務所に向かって
走っている中、ふと頭によぎるのです
「いっその事、
人間は服なんて着なければよいのだ!!!」
だって、自然界の生き物たちは
毛を着ている子が多いですよねえ
犬も猫も、夏毛冬毛を自然に生え変わらせて
季節に順応しているのは、
とってもとっても合理的ですよね
私は思いました。
毛のある生き物になりたい。
人間はあまりにも不合理ですよね
寒さにも暑さにも弱い
服に頼らねば快適に過ごせないこの体!
しかも、この服一つが
社会的な文脈における位置づけや
評価に影響を及ぼすという構造は
も~~~~恣意的だと思いません?
なぜ人間はこのような社会を
築いてしまったのでしょうか。
皆の者全裸になりましょう!
野生を取り戻せ!!!!
…なんて、遅刻ギリギリダッシュの中
現実逃避をしていました
私の脳内、大体こんな感じです。
あ、でもでも
そんな社会を構成してしまった
人間のことはなんだかんだ大好きなんです!
私自身も人間として
その社会に属している訳ですが
本能とは別の"理性"という無駄を持った
人間という存在にめろめろなんです
もっともっと人間という
仕組みを知りたいなあ、と日々思います…
あ、この話は、
語りだしたら長いのでまた今度。
寒暖差の激しい日々ですが
皆様、体調管理にはお気をつけて!
- - - - - - - - - ꒰ ♡ ꒱ - - - - - - - - -
すごいエステ 仙台店のバイト求人情報です。
詳しくはコチラから!
100分 31,900円
100分 27,500円
店名
すごいエステ 仙台店仙台 名取 岩沼 大崎 石巻