塩釜の風景
粧子
夢ごろも
写メは高台から見た塩釜港、
遠くまでよく見渡せるお気に入りの場所
海辺に住んでる知人は、よく行き交う船が鳴らす汽笛で起きるとか、、、
一度住んでみたいです?
百日草
粧子
夢ごろも
公園の花壇に可憐に咲いているのを見つけました~
長い期間咲いているので百日草と名付けられたようです
花言葉もいつまでも変わらない心と素敵な花です
秋陽
粧子
夢ごろも
昔ながらの品種でバリバリ シャキシャキと歯触りの良い固い食感で果汁たっぷり 酸っぱさも甘さも程良いりんごで
山形の生産者直売所から購入します~
今年も味わえて良かった?
うろこ曇
粧子
夢ごろも
秋の曇と言われてます
あと秋の曇は、上の方がギザギザに見える、ちょっと大きい ひつじ曇とかあります~
あなたも秋の曇を探してみてくださいね!
秋晴れの午後
粧子
夢ごろも
駐車場のクルマのアンテナの先に「赤とんぼ」が、、
写真を撮ろうとしても飛び立つ様子もなく
人馴れしてるのかな?
青空に赤トンボ
青 赤 良い色合いでした~