今日もお疲れ様でした😊
みんなはどんな1日だったかな?
しきはね?
今日は研修でオンライン授業を受けました。
講師の先生が出した問題に、
みんなが「C」と答える中、私だけが「B」😐
間違っているかもしれない。
でも私はBだと思ったから、素直にそれを打ち込んだ。
正解は
B
自分の答えが正しかったこと以上に、
「他人と違っても、自分を信じて動けた」ことが嬉しかったです。
もしかすると、みんなは外れるのが怖かったのかな?
間違えるのが恥ずかしかったのかな?
右にならえ、が悪いわけじゃないけど、
時には自分を信じる勇気を大切にしたいなって、そう思った一場面でした。
…あなたは、周りと違う意見を持った時、
ちゃんと「自分の答え」を出せますか?
そして、自分を信じること、出来てますか?
リクエスト可能日です
あなたと会いたいから、オキニトーク待ってるね
8/11(月) ❌
8/12(火) 21:00~23:00リクエスト可
8/13(水) 21:00~23:00リクエスト可
8/14(木) 21:00~23:00リクエスト可
8/15(金) 21:00~23:00リクエスト可
8/16(土) オキニトークにて要確認
8/17(日) オキニトークにて要確認
8/18(月) ❌
8/19(火) ❌
8/20(水) 21:00~23:00リクエスト可
8/21(木) 21:00~23:00リクエスト可
8/22(金) 21:00~23:00リクエスト可
8/23(土) ❌
8/24(日) ❌
8/25(月) ❌
8/26(火) 21:00~23:00リクエスト可
8/27(水) ❌
8/28(木) 21:00~23:00リクエスト可
8/29(金) 21:00~23:00リクエスト可
8/30(土) オキニトークにて要確認
8/31(日) オキニトークにて要確認
しき
こんばんは、紫輝です🌙.*·̩͙
今日もお仕事お疲れさまでした🍀
街中は七夕まつりの準備や浴衣姿の女の子たちで、ちょっといつもより華やかな雰囲気になってましたね。
でも、ふと思いませんか?
「七夕って7月7日じゃないの?」って。
実は、仙台の七夕まつりが8月なのには理由があるんです。
それはね、旧暦(太陰太陽暦)の影響なんだっちゃ
昔の七夕は「旧暦の7月7日」に行われていて、
今の暦に直すと、だいたい8月の上旬になるんです。
だから仙台では、空が高く澄んで、天の川がいちばんよく見えるこの時期にお祭りをしてるんですね🌌
今日、雨だけど~~~~!笑
全国的に7月7日に行う地域が多いのは、
学校の行事や企業の都合で合わせやすいからってだけ。
でも、
空を見上げる意味や、季節を感じることを大切にしたいね。
そんな想いが、仙台の七夕にはちゃんと残ってる。
ちょっと、素敵じゃないですか?🌟
毎年なんとなく通り過ぎてたお祭りだけど、
こういう意味を知ると、少し違って見えるものですね。
それでは、また🌠
しきは今からスナックバイトです。
紫輝🌷
こんにちは、紫輝です☀️
ふとした瞬間に思い出せないことがあると、
「なんでこんな大事なこと、忘れちゃってたんだろう」って思うこと、ありませんか?
でも、きっとそれって、悪いことじゃないんだよね。
人って、日々を生きるために、
「今の自分に必要じゃない」と判断したことを、
少しずつ心の奥にしまっていく生き物なんだと思う。
全部を抱えていたら
きっと前を向くのがしんどくなっちゃうから。
忘れることで
ちゃんと生きていけるようになってるんだよね。
ただ、、、
誰かの笑顔や、優しさや、あたたかい言葉。
そういう心が動いた瞬間は、
きっと消えずにちゃんと残っていく。
だからしきも、そんな風に、
「ふとした時に思い出してもらえる存在」でいられたらいいなって思います🌸
午後からも頑張ってね。
あ、あれ?今、何しようとしてたんだっけ?
🌙こんばんは、紫輝です。
今日は仙台七夕の前夜祭で、花火大会がありましたね。
みなさんは、見に行かれましたか?
こんにちは🌼紫輝です
今日、ちょっとだけ願ってることがあって…
「お仕事、早く終わらないかな~~」って。笑
いや、ちゃんと頑張るけどね?🤣
というのも、最近ひとカラ行けてなくて💦
歌うの、スナックのバイトの時だけで…
なかなか練習もできてないの🥺
人前で歌うからこそ、ちゃんと仕上げておきたいなって思うのに、なんだかちょっと“しょぼん”って感じよ……
早く終わったら、久しぶりにカラオケでリフレッシュしたい🎤🌟
元気残ってたら…😂😂だけどね。笑
そういうささやかな願いって、叶うとすごく嬉しいよね✨
皆さんの今日の小さな願いも、どこかでそっと叶いますように🌈
今日のラッキーカラーは『紫』なんだ💜
残りの時間もいい事あるといいな
みんなが思う、セクシーな曲ってなぁに??
しき
SUTEKIな奥様は好きですか?のバイト求人情報です。
詳しくはコチラから!
店名
SUTEKIな奥様は好きですか?仙台