悔やみきれない (๑•́︿•̀๑)
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

先日、食料品の買い出しで野菜を大量書いしました。
特に❗️
冬場はあんなに高かった白菜が1/2カットで75円と激安😳 しかもそこそこ大きいやつで、葉っぱもパリッとしていて新鮮そのもの✨
「これは買うっきゃない😤」
そのドデカ白菜をに手にしていざレジへ❗️
順調に支払いも終わり、カゴ詰めして白菜を手に持ち帰ろうとした時に見つけてしまったんです🙀
フィルムにくるまれた白菜。
そのフィルムの内側で葉っぱがちぎれて丸まっていると思っていたもの。
よく見たら・・・なんと❗️
緑色のアマガエル🐸
自分の家にも畑があるさくらさんですから
そんな事でクレームなんかは出しません。
ただ☝️
家に着くまでに潰れたらイヤだなというのと、カエルは触りたくない💦っていうのもあって😓
すぐさま店員さんに言って、取ってもらいました。
しかーーーーー~し‼️😑
これら一連の事が全て終わってから気が付いた😱
「なんで写真撮らなかったんだろ😭」と。
こんなん格好のブログネタになるのに
カメラ付きのスマホは常に持っているのに
百聞は一見にしかずっていうのにーーーーー‼️‼️‼️
自分のマヌケ加減を身に染みて感じた瞬間でした😮💨
悔やんでも悔やみきれないとはこの事ですねー😮💨😮💨
なにもかにも (๑•́︿•̀๑)
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

タイヤは消耗品😮💨
距離を走れば減りは早く😭
あっという間に買い替えの時期が・・・
私の場合、大体2年で交換かなぁ🤔
それも❗️
タイヤの溝が減りすぎてワイヤーが出る寸前まで使ってるのに2年しかもたない😭
デリをやめれば4年くらい使えると思うんだよね😩
まぁ・・・そんなこんなで、ただいまタイヤ買い替えでピット入り中🚗³₃
なにもかにも高騰してる昨今。
タイヤだって例外ではなく😮💨
前回はちょっとランクが上のタイヤ買ったけど、どうせ2年で終わりなら標準でもよくね⁉️
ってことで、お手頃ランクにしましたが❗️
それでも4本で5万円、それにプラス工賃となれば目もあてらんない金額に😨
必需品とはいえ、痛い出費です
「昔はこうだったのに」って思うと余計落胆しちゃうので、あまり考えないようにしてますが❗️
「4本セットで1万ちょっとで買えた時代は良かった😮💨」
って、ついつい口から出ちゃうさくらさんでした
覚えられてしまった ( ´ Å ` ; ) アハハ…
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

雪が解けて地面が見え出してから
お花畑の拡張工事に精を出しているさくらさん🌸
そこは長年空き地として放置していた場所で、土は固く石ころは混ざっているし表面は一面雑草だらけ😰
お花畑として利用するには表面の土を入れ替える必要があると踏んでいました😮💨
「どっかで土の安売りしてないかなぁー🤔」
なんて思っていた矢先、連休前にあるホームセンターで特売してたんですよね~😊
「よしっ✊大量に買うぞー🛒」
と意気込んで作戦を立て、特売期間中にゲット✊💖
何袋か使用してますが合計で50袋。
金額にして1万円を越えてます😅
さすがにこの量ですからまとめて1回で買うことは出来ず😓
1回の買い物で10袋、しかも台車ではなくホームセンターの大型カート🛒の上下に上手く乗せてレジに行ってました😭
しかも支払いはキャッシュレス決済。
そのスタイルで一日おきくらいに行ってりゃねぇー😅
しっかり顔を覚えられていました
なんで「顔を覚えられちゃった😢」
と、わかったかと言うと☝️
昨日、また同じホームセンターに行って肥やしと防虫剤を手に取りいざレジへ。
レジのおばちゃんは
「この人はキャッシュレス決済だ❗️」
と思って素早くレジの操作をしてたんでしょうねー😑
キャッシュレス決済ではなくて現金を出したらあたふたしてレジ操作のやり直ししてました😨
おばちゃんゴメン (。>ㅅ<。)💦sorry…
と、思いつつ・・・
なんか小っ恥ずかしいとも思ったさくらさん🌸
まぁ、買うものは買ったしこれからしばらく行く事もないからきっと自然と忘れてくれることを期待してます