ᐡ๑• •๑ᐡ...💦
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します


ちょっと待て‼️
こっちの操作が まだなのよ 😤

クレジットカードだけでなく
nanacoやWAON、楽天Edy、Suica等々
レジで現金で支払う方がだいぶ減ってきました
さくらさんの第二の職場でもキャッシュレス対応のレジスターで、バーコード読み取りとタッチパネルの選択だけになり、現金も自動で読み取り、自動で出てくるのでレジの作業自体がだいぶ早くなりました😊
が‼️
キャッシュレス対応のレジになったとはいえ、最新式のものではなく😭
バーコードを読み取る装置が2つある旧式のタイプのレジ。
なので☝️
伝票をよむ時と支払いの時と、切り替えの操作をする必要があるんです😅
その切り替えの操作をする前に‼️
1秒でも早く会計を終わらせるために⁉️必死にバーコードを読ませようとするお客さんも中にはいて😫
そういう方に共通して言えるのが☝️
こっちが「こちらにかざしてください」とか
「少々お待ちください」とか言ってるのをさっぱり聞かない😭
マイペースというかせっかちというか重すぎる気遣いというか・・・😰
ちょっと待て‼️って言ってるんだから待ってろよ😤
と、声を大にして言いたいのをグッとこらえて対応しています😑
これがなかなかのストレスになるんです😮💨
いかーーーーん 😭😭💦
ちょっと愚痴ってしまいました💦
昭和の人間ですが б(´・~・`)ウーン
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します


今日も元気だ❗️ご飯が美味い😋

とはよく言ったもので・・・😅
つや姫という銘柄のせいか、ご飯の炊き方のせいかわかりませんが😑
とにかく我が家で食べるお米が美味しくて😍バクバク食べてしまってます😅
「おデブまっしぐら⁉️」
「糖質制限なんてクソ喰らえだーーーーー‼️」
しっかり食べると、翌日しっかり出るし💩
山形県民が米を食わないでどーする😤
って、最近思ってます😉
ちなみに・・・
「今日も元気だ ご飯が美味い」というフレーズ
これが正解だとばかり思っていたさくらさん🌸
Google先生に聞いたところ・・・
「今日も元気だタバコが美味い」
っていう、昭和の専売公社ポスターのキャッチコピーをアレンジしたものだったらしい😑
知らんかったー😳
ひとつ☝️勉強になりました✨
卒業シーズン ヽ(`・ω・´)ノ🎓
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

3月といえば・・・

に❗️ちなんで・・・
私が卒業したもの、したいもの😉
卒業したものは・・・☝️
「コンビニコーヒー」
あの香りと濃さと苦味が大好きで😍
お仕事帰りは必ずと言っていいほど買っていましたが、毎日となると𓂃 💸のよね~~😖
節約のため卒業しました🥲
卒業したいものは・・・☝️
「アレ」ですねー😅
まぁ、私にとっては精神安定剤的な存在でもあるのであまり強く卒業したいとは思ってないけど😅
身体に支障をきたし始めたら卒業しよーと思ってます。
さて・・・
「アレ」とはいったいなんでしょーか🤣