
デリヘル スタンダード / 素人系

-
むさし
台湾人は日本のタピオカブームにびっくり!!
こんにちは!!
本日も暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
本日の話題は今話題のタピオカについてです。
全国的にブームになっているタピオカですが
台湾人がとてもびっくりしています(笑)
まず、タピオカミルクティーの価格にびっくり!!
台湾のタピオカミルクティーは135円~240円ほどで
日本の価格は500円~600円と二倍以上違う事がわかります。
何故、こんなにたかいのか??
まずは、人件費、土地代が高いから
次に台湾スイーツであるタピオカジュースは
元々、主要都市に行かないと飲めないものというイメージで
ちょっと高い価格でも飲んでみたいという気持ちになり、
この価格でも売れるそうです。
この価格なら売れる!というラインが台湾と日本では大きく異なる事が価格の違いです。
安く飲みたいならぜひ台湾へ!!
本日は以上です。
では!! -
むさし
まったく役に立たない雑学(笑)
こんにちは!!
最近はなんか天気が悪い気がします。。
本日の話題は全く役に立たない雑学です(笑)
・切手を舐めると2kcal。
・天は人の上に人を作らずの福沢諭吉だが、娘が男を連れてきたときは身分違いだと怒って別れさせた。
・顔文字(^^)で使われる【^】の名称はアクサン・シルコンフレクス
・制服のガクランは漢字で書くと【学蘭】オランダの学生服という意味
・セブンイレブンで初めて売れたものはサングラス
・地震・雷・火事・おやじの「おやじ」の元は台風を意味をする【おおやじ】
・今使ってるコンピューターの原型を作った人と天気予報手法の原型を作った人と原爆開発者は同じ人
・ブルガリアでは首を縦に振るとNO、横に振るとYESを意味する。
・テレビに一番初めに移ったのはカタカナのイである
・ひとりぼっちのぼっちの意味は「お坊さん」
・ゴリラの学名は「ゴリラ・ゴリラ」
ローランドゴリラ学名は「ゴリラ・ゴリラ。ゴリラ」
・目を開けながらくしゃみはすることはできない。
とりあえず、こんな感じです。
明日もどうでもいい雑学をまとめます(笑)
本日は以上です。 -
マヤ
天気悪い・・・
こんにちはー!マヤです。
台風の多い季節に
なって来ましたよ!
毎日蒸し蒸し
暑いですね…
天気が悪いと洗濯物も
乾きにくくて嫌になっちゃい
ますよ┐('~`;)┌
天気が悪いのは
主婦のテキですね!!
早く天気いい日が続くと
いいなぁ~ -
むさし
ご当地ポテチ!!
こんばんは!!
本日も暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
本日の話題はポテトチップスに関してです。
ポテトチップスと言えば
うすしお、コンソメ、青のり等が有名ですが、
ご当地ポテチ、その名も
『カルビーポテトチップス47都道府県の味』
です!!
その地域でしか買えない味のポテチです。
みんなが選んだオススメランキングを紹介します。
1位、鮒ずし味(滋賀)
2位、しもつか味(栃木)
3位、スタミナラーメン味
4位、砂丘をイメージした珈琲味(鳥取)
5位、沖縄シークワーサー味
6位、伊賀の國 忍者流干し肉と梅味(三重)
7位、ぼっかけ味(兵庫)
8位、九州しょうゆ味
9位、汁なし担々麺味(広島)
10位、おでん辛子味噌味(愛媛)
とりあえずこんな感じです(笑)
個人的には、砂丘をイメージした珈琲味が一番気になります(笑)
ふつーの珈琲味だったら残念ですね(笑)
皆さんはどのポテチが気になりますか??
現地に行かなくてもAmazon等にありますので興味がある方は見てみて下さい!!!
本日は以上です。 -
ゆきっち
歯医嫌い!
おはようございます!
朝から右のほっぺの辺りが
痛くて〜!もしや虫歯( ゚д゚)
あー違和感ありまくり
ですなぁ〜って思いつつ
実は、歯医者が大の苦手な
ゆきっち!
最近麻酔で眠らせて、治療
なーんて夢のような歯医者が
あると聞いて調べていたら
郡山にあるみたいなんです!
キーンという音が、心臓に
悪い( ゚д゚)自分の番が近づく
に連れて、やばいくらいに
ドキドキになってしまいます!
意外とビビりなんです!
どうやったら、怖くなくなる
かな?ホント!怖いんです!
誰かー変わってと言いたい
くらいです!