こんばんは~!
私的には今日はスタバの新作ドリンクの発売日!
『スイートポテトゴールドフラペチーノ』
ですってよ!
芋けんぴが入ってるんですって、美味しそう🍠
スタバのフラペチーノの大好き人間なので早く飲みたくてワクワクしてます!
2姉妹でどちらもお友達な子達がいるんですよ、その子達2人共スタバで働いてるんです
お店は妹ちゃんの所によく行きます、姉ちゃんは一緒に遊んだりします!
元々妹ちゃんの方が仲良かったけど今は2人とも同じくらい仲良いです😌
はい、では今日は
・バスの日
・空の日
・お手玉の日
出来事は
初の国産ロケットが打ち上げ
東京六大学リーグ戦が開幕
第1回「カンヌ国際映画祭」が開催
だそうです✨
調べてびっくりしたバスの日について!
【1903(明治36)年9月20日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走ったことにちなんで、日本バス協会が記念日に制定。
当時走っていたバスは、蒸気自動車を改造した6人乗りで屋根なしの車だったそう。】
屋根なしの車!オープンカーじゃん!と思ってしまいました(笑)
はい。(笑)
空の日について
【1911(明治44)年9月20日に山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が、約1時間東京上空の滞空飛行に成功したことを受けて、当初は
「航空の日」
として記念日に制定。
後に、運輸省(現:国土交通省)航空局が
「空の日」
として改称しております。】
だそうです!私は陸移動より空移動が好きで、
特にワンワールドアライアンス推しなんです✈️
陸移動(電車、飛行機等)はポイント制度がなかったり、新幹線などは基本的に料金が決まっていますよね?
空移動(飛行機)でのいいところは
・マイルが貯まる(その恩恵もある)
・日程や時間によって料金が変わる(早割など)
・寝過ごす事なく目的地へ行ける
・乗務員さんが丁寧
他にも空移動(特にワンワールドアライアンス)を推したい理由はたくさんあります!
JALについては会員ステータスが1番上になったこともあるので割と詳しい方なはず!
マイルの上手な貯め方、使い方など気になる方はぜひ聞いてくださいね(笑)
最後に、
第1回カンヌ国際映画祭が開催されたのは1946(昭和26)年9月20日だそうです!
もう73年前のことなんですね、すごい!
今日9月20日もあと2時間と少し!
私の出勤時間は4時間と少し!
楽しくえっちに金曜の夜を一緒に過ごしませんか…?
お誘いお待ちしてますね🥺💓