おはようございます♪
くるみです。
手に入れることが出来て嬉しい自己満足でいっぱいです。
ヤフーフリマで欲しかった可愛いコ(スフレ)をお金で買いましたぁ~♡笑
この黒いリボンと服のスフレは絶対に欲しいと思っていたから凄く嬉しくて幸せです。
可愛すぎて見ているだけで癒されて目がハートになっちゃう笑
皆さま、
今日も良い一日を過ごされますように☺︎
笑顔でね(*^-^*)♡
こんにちは!かりんです!
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
今朝もよしさんぽしました。7時すぎたけど、涼しかったので良かったです。
「上が140未満、下が90未満」を“正常”と定義しているので、補足しておきまふ。
と言われて、調べてみたら。
私の場合、正常の下限を超えた「注意ゾーン」だそうです∑(゚Д゚)!!
高血圧が話題になることは多いですが、「低すぎる血圧」も実は体にとってリスクになることを知りませんでした(>_<)
しかも拡張期血圧が低い状態が続くと、
・体のすみずみに十分な血液が届かなくなる
・酸素や栄養が不足し、老廃物も溜まりやすくなる
・細胞が元気を失い、疲れやすくなる
・めまいや失神、一時的な脳の血流低下(=一過性脳虚血発作)などを引き起こす
…などなど、けっこう怖い話が出てきます(>_<)
さらに、「下が50台」というのは、動脈硬化が進んでいるサインかもしれないとのこと∑(゚Д゚)
そうなると、次のような検査が勧められるそうです。
・ABI(上肢下肢血圧比)
・頸動脈エコー
・FMD(血管内皮機能検査)
・糖尿病や脂質異常症、高血圧の評価
正直、ちょっとドキッとしています。
ふと立ち上がったときのクラッと感や、朝のだるさ、疲れの抜けにくさが「低すぎる血圧」と関係してるのかも?と思いはじめました。
ほんと、体ってバランスが大事ですね(>_<)
今年もホルモンの検査するから低血圧の検査も検討しようかな…。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした☆
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取