おはようございます♪
くるみです。
この虫、何かわかりますか?
白いパーカーの左腕に黒い虫がいたからビックリしました!
手ではらって下に落ちたのは見たことがない虫でした。
この写真だとわかりづらいけれど、黒くて白い線が少しありました。
パート帰り電車に乗っていた時だったので、もしも黒い服を着ていたら気づかないまま帰宅していたのかも?
やだ!
家の中までくっついて来たかもしれないの?
気づいて良かったです。
良い一日になりますように
今日も笑顔でね(*^-^*)♡
愛があるところに人生がある☺︎
何年振り?
って感じで…の手作りころっ。
苦笑
最近は、ちゃちゃっと!
で済ませてしまう事が多くて…。
子供がまだ小さい時は、面倒でも、良く色々作ってたなと。
結局、私は1個で満足でしたが…
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
まず。いつもの検査の結果です。
オマタもノドも陰性です٩( 'ω' )
و
***
25日までかつやが500店舗を記念して、人気メニュー4品を200円引きしまふ٩( 'ω' )
و
お弁当もOKですが。デリバリーは対象外とのこと。
期間中は、この4品だけの販売になりまふ。
そしてもう一つ…
ガソリン価格の抑制を目的とした政府による定額の補助制度がスタートしまふ٩( 'ω' )
و
新制度では、ガソリン1リットルあたり10円を補助する仕組みですが。
制度開始直後の週目(22~28日)は、買い控えを防ぐための“激変緩和措置”として、補助額を調整して店頭価格が5円引き下がるようになっていまふ。
その後は段階的に補助額が最大10円まで引き上げられる見通しとのこと。
資源エネルギー庁によると、店頭価格への反映には2~3週間ほどかかるとのこと。
原油価格が下落している影響で。
補助がなくても185円を下回る週もあり、実際に15~21日は補助ゼロだったとのこと。
新制度では、185円という目安は廃止され、29日からは「全国平均価格が前週より5円下がる」ように補助額が調整される方針です。
「また年末にかけて、段階的に縮小されて値上がるのでは?」という懸念の声も上がっていまふ…。
そんな中途半端なことしてないで、さっさとガソリン税に上乗せされている1リットルあたり25.1円の暫定税率を撤廃すればいいのに…(>_<)
と思っていたら、石破首相は、
と述べた上で、
との考えを3月に示していました。
現時点では、2026年4月の廃止が有力と見られていまふ。
***
ガソリン価格の変動は生活直撃です。
結局「補助→縮小→値上げ」みたいなパターンになるのかな?
この先も、国の動きや原油価格の変化に着目したいと思いまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取