おはヨッシー٩( 'ω' )
و
この間の休みに、金蛇水神社へ行ってきました。せっかくなので金運みくじを引いたら「吉」。
そこに書いてあった言葉が、なかなか胸に刺さりました。
【受ける感謝が幸運へ】
まずは損得抜きで人のために行動を。
さらに細かいアドバイスも書かれていて、
* 収入:どうにかなる
* 支出:貸すなら限度額を決めて
* 利殖:安定運用できるものを
* 蓄財:毎月額を決めて
* 商売:顧客第一を貫くべし
* 買い物:まず人のために
* くじ運:少額なら吉
* 開運の鍵:新しいハンカチ
はい、意識しまふ(`・ω・´)
さて、11月にはオトンとパートナーさんが仙台にやって来まふ。
せっかくなので「仙台らしい体験」をサクッと味わってもらおうと考えて、行程に組み込んだのがこちら。
◼️ムスコ殿たちも交えて牛たん居酒屋で会食
◼️ 笹かま館の七夕館で仙台七夕鑑賞 & はらこ飯ランチ
本来の目的は青森行きと利府の伯母ちゃんに会うことなので、松島観光までは回れず…。
「食で仙台を感じてもらう」作戦です。
で、思い出したのが、昔、婦人防火クラブの理事をしていたときにキリンビール工場見学のあとに行った笹かま館。
ここには仙台七夕を常設展示している七夕館があって、お土産も買えるし、食事もできるハズ。
天気に左右されないし、仙台駅から近いし、一ヶ所で仙台感をギュッと体験できる。これは便利!
婦人防火クラブの時は、ビール工場でランチしたから、笹かま館の食事処はわからないので、とりあえず下見に行くことにしました。
七夕館もコンパクトながら雰囲気を楽しめるし、食事処は予約制だけど鮭はらこ飯もあり、さらに藤城清治さんの影絵展示まであって予想以上に充実☆
(工場見学は時間や曜日などの条件付きで出来るみたい)
県外から来る人を連れて行くのに、ちょうどいいスポットでした。
ちなみに宿泊先(ラブホ)も予約完了(笑)。
オトンとパートナーさんに行程表を送ったら、めっちゃ楽しみにしてくれていました。
もともと好きでやっている家族のサポート。
でもこれが「感謝を受けて幸運につながる」っていうなら、一石二鳥どころか一石三鳥かもしれませぬ。
今日も吉のおみくじを信じて、ゴキゲンにまいりませう♫
よしえでした。
おはようございます♪
くるみです。
いつも流行りからちょっと遅れて好きになります笑
最近ハマってよく聴いてる歌は
Mrs. GREEN APPLEの曲ばかりです。
セカイノオワリ以来のハマりぶりになります♪♪笑
ちなみにその前はJUJUでした♡
他にもいろいろありますが
ハマるとオンリーになってしまうのはどうしてなんでしょうね…
皆さま、
今日も良い一日になりますように☺︎
笑顔でね(*^-^*)♡
こんにちは!
かりんです!
◼️おはヨッシー٩( 'ω' )
و
IT導入補助金の申請、無事に申請終わりました٩( 'ω' )
و
が、今度は動画講座が始まるので、年末までに3回提出課題を出さねばなりませぬ。
キャパオーバー気味だというのに、どこまで自分を追い込むのか。。。
とんでもないドMです(^^;;
高速道路の「休日割引」について。
も適用除外日となっています。
と書きました。
全部【休日割引除外】です。
というワケで、青森に行くの、普通料金です(>_<)
って、夜明け前の出発はキツイです。
深夜割引という選択肢も厳しくなりまふ(>_<)
夜0時から4時の間に高速に乗れば、あとは自動的に30%オフ。
料金所でピッと表示される金額も最初から割引後。
だから「ふふん、得した気分♪」って、気楽に京都まで夜走ってました。
ところが!新制度ではそうはいきませぬ。
対象時間帯の走行分の料金に対して約30%を還元されるようになりまふ。
○22時台流出は対象時間帯の走行分の料金に対して約20%還元
○対象時間帯の走行分には上限距離を設定
○1,000km以上を走行した場合、対象時間帯の走行に関わらず1,000kmを超える部分を対象時間帯の走行分に追加
○22時台流出は当該区間の全走行分の料金に対して約20%還元
となりまふ。
ただ、個人用のETCカード(もちろんクレカに付帯のETCカードも)だと、「ETCマイレージサービス」に登録してないと割引が受けられなくなりまふ。
しかも、その場で安くなるんじゃなくて「翌月にポイントで戻ってくる」スタイルに変更。
たとえば、仙台から深夜にひとっ走りして1万円かかった場合。
しっかり1万円払います。
「えっ?全然安くなってないじゃん!」って思ったら、翌月になってから「3,000円分の無料走行どうぞ~」ってポイントがポンッと付与されるとのこと…後出しかいっ!(笑)
信用ゼロなのでカード作れませぬ(>_<)
なので、ETCマイレージにちゃんと登録しておく! これ忘れたらホントに割引ゼロです。
短距離でもそうです。
たとえば仙台南から泉まで深夜ドライブして、「よし、安くなってるはず♪」って思ってたら、請求はまるっと定価。
翌月にポイントで返ってきまふ。
やっぱり、あとからポイント還元じゃなくて、その場で現金値引きして欲しいっス(>_<)
巷では「クレカ付帯ETCカードはもう使えないらしいよ」って噂が出回っているけど、仕組みが変わるってだけで、使えまふ。
しかも「ETCマイレージサービス」に登録している場合のみ。
ちょっとややこしいけど、まあポイント貯まると思えば悪くない…かな?
私はETCマイレージに登録しているけど、ポイントって手続きしなきゃ使えなかったような…?
しかもポイントって期限があったような…?
このあたりは皆さまの方が詳しそうですね(;´Д`A
最近、帰省も飛行機でしているから、マイレージポイントが全然貯まらず、交換もしていないので…
それにしても…
いろんなところで改悪(?)が続いていますね(>_<)
ある程度浸透したので、本来の趣旨に戻っていいような気がしまふ。
結局、ポイント還元に充てる分をポータルサイトが上乗せしていただけ…という話もあるみたいだし。
10月には、また飲料などの値上げもあるみたいだし…
って書いてあったから、臨機応変に対応するしかないですね。
私は、スヌーピーグッズを控えめにしまふ。
ハンディファンもスヌーピーのワンポイント入りだと約3,000円、セール品だと約800円と差があったので、800円のを買って、スヌーピーのシールを貼りました٩( 'ω' )
و
おせちもスヌーピーのだと約2万円なので、普通の約1万円のにしました。重箱にスヌーピーのシール貼りまふ☆
工夫次第でなんとかなる٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取