お兄さま、いつもお疲れさまです☺️✨
昨日までのゆっくりお休みをいただいて、サナ…たっぷり癒しパワー満タンです🛁💗
そして今日は…
🌸6/24(火)12:00~20:00まで
お兄さまをお迎えする準備、しっかり整えてお待ちしていますね💋
このあとも、ふと心が寂しくなったり、
身体がじんわり疲れてるなぁ…って思ったら、
サナのところで甘くとろける時間をすごしてみませんか🛋️💭✨
今週の予定はこちら📅💕
🌸6/24(火)12:00~20:00 ←本日💗
🌷6/25(水)おやすみ
🌸6/26(木)12:00~20:00
🌷6/27(金)おやすみ
🌸6/28(土)12:00~20:00
ご予約・お問い合わせ、心よりお待ちしています💌🫶
🌼今週のサナの予定です🌼
お兄さま、いつもお疲れさまです☺️✨
昨日と今日は、ちょっぴりおやすみをいただいております🛁🍃
お会いできる日を楽しみにしながら、
サナもエネルギーをしっかりチャージ中です🔋💗(笑)
そんなサナの今週の出勤予定はこちらです📅💕
🌷6/23(月)おやすみ
🌸6/24(火)12:00~20:00
🌷6/25(水)おやすみ
🌸6/26(木)12:00~20:00
🌷6/27(金)おやすみ
🌸6/28(土)12:00~20:00
なんだか疲れたなぁ…
なんとなくモヤモヤするなぁ…
スッキリしたいな~❤️🔥
そんな日は、サナと一緒に
ふんわり癒しの時間を過ごしませんか?🛋️❄️💕
ぎゅ~ってくっついて、
お兄さまの心も身体も、そっととろけさせちゃいます💋💭
ご予約・お問い合わせ、心よりお待ちしてますね💌🫶
ジメジメしたりムシムシしたり…
気温も湿度も高い日って、本当にツラいですよね💦
そんな暑さにくじけそうなお兄さまを、今日もこっそり見守ってます📣
応援団サナが、カラダを上手に冷やすコツをお届けしますね❄️💕
🧊【夏の暑さに負けないカラダづくり】その④🌻
💡冷やすなら“ここ”を狙って🧊✨
冷たい風やエアコンだけじゃ、体の芯までなかなか冷えないことも…💦
そんな時は、太い血管が通る場所をキュッと冷やすのがコツ✨
🌼おすすめ冷却ポイント
🔹首のうしろ
🔹わきの下
🔹足のつけ根
🌼便利アイテム
🧊保冷ジェルや凍らせたペットボトルをタオルで包んであてると◎
🧊冷感スプレーやシートも、首まわりにひと吹きでスッキリ🌬️
🌸体も心も、クールダウンしたくなったら…会いにきてね🌙
─── 🫧次回【その⑤】は、「汗のふき方にひと工夫」のお話です💡
汗を“拭きすぎない”が夏バテ予防の鍵かも…👀✨
昨日はお忙しい中、お誘いいただきありがとうございました☺️✨️
お仕事の合間に時間を作って来てくださったお兄さま、
なかなかタイミングが合わなかったけど「やっと会えてよかった」と言ってくださったお兄さま、
本当に、本当に嬉しかったです🫶💗
お話もたくさん弾んで、サナ自身もとても楽しい時間を過ごすことができました☺️✨
そして…たくさんの差し入れまで、本当にありがとうございました🍰🥤💕
お気持ちがすごく嬉しくて、心もお腹もほっこり満たされました🍀
またお会いできる日を楽しみにしていますね💕
暑い日が続くと、なんだかボーッとしちゃう…
それって、水分だけじゃなく“塩分やミネラル”も足りてないサインかも?💦
今日も、こっそり見守り隊📣
応援団サナからの夏バテ予防の豆知識、お届けしますね🍀✨
⸻
🍙【夏の暑さに負けないカラダづくり】その③🌻
💡塩分とミネラルを“ちょこ足し”しよう♪
汗には水分だけじゃなくて、塩分やミネラルも含まれてます💦
失ったままだと、頭がぼーっとしたり、疲れやすくなったり😢
🫕お味噌汁ならコレがおすすめ!
🍄わかめ+豆腐(ミネラル&たんぱく質で夏バテ予防)
🥬なすやオクラなどの夏野菜(体の熱を冷ます効果✨)
🌸梅干しなら?
💖昔ながらの“しょっぱい”梅干し(減塩じゃない方が熱中症予防に◎)
※1日1粒くらいでOK!
「朝の味噌汁+梅干し」コンビは、シンプルだけど最強の夏対策☀️
🌸サナとの時間も、心のミネラル補給になるかも…ね💗
─── 🧊次回【その④】は、「効率的な冷やし方」のお話をお届けします🌬️
ちょっぴり意外な冷却ポイント、気にならない?🫣💕
店名
おばさんの店石巻