また別日。
今年も
みんなで、行ってまいりました !!
欧州 アテルイの里 田んぼアート。
こちらも
ドキュメント72時間で映っていましたね。
皆様、ご覧になりましたか?
入り口にある
見頃時期を知らせる
(今が見頃!!)っていうパネルは
パチリ出来ませんでしたが
さあ、いよいよだョ。
かなり
忠実に作られた作品に
感動をしました。
地域の皆様
楽しませていただきました。
暑いなかでの作業は
大変だったに違いありません。
本当に
本当に
ありがとうございました。
デコピン、可愛い~♡
こちらへも
今年も、行ってまいりました。
まだ街が静かな
4月の
早朝6時。
盛岡の川徳百貨店
(パルクアベニューカワトク)にて
コーセー コスメデコルテの
アンバサダー
大谷翔平さんです。
同時期に
仙台三越での、大谷翔平さん。
三越の側面にも
大きな広告が掲げられていました。
お金うんぬんで
やってきたわけじゃありませんよね。
本当に
野球が大好きで
余計なことを口にせず
ただ
ひたすらに
努力を重ねているひと
それが大谷翔平さんだと感じます。
ご結婚をされてからは
表情がさらに明るく見えますが
幸せを実感していることでしょう。
今じゃ
翔平さんの
ゆかりの地をまわっている方々も沢山おられ
小さく片隅にいた岩手県は
全国へと発信をされ
生レンタル
勝手に岩手県応援団長のレイコとしては
それが
物凄く、嬉しい
大谷翔平さんがご活躍されているのを
マジで、誇りに思っています。
#愛犬家・愛妻家・大谷翔平さん
#翔平さんを犬に例えるならやっぱ垂れ目なゴールデンレトリバーかしら
#我が家のデコピンは今日も元気いっぱい夏バテ無用
#予算無制限だったらマンションオーナー様に長らく猪苗代とかにあるペット同伴可能のペンションやコテージに泊まっていても宜しいか聞いてみようかしら→なんつって
#レイコのなんつってシリーズ
#明日は古川店勤務です
#(マジで)→これも口癖ですね。木村拓哉さん風に言うのがオツ。言うとみんな真似して返してくるのよね。🤭言わせるのもオツ。
#今日は丸1日休み。目、肩、腰、脳、全部疲労困憊。お昼まで坊主とダラダラします。
#国分町のマスターОさん、業務連絡あり〼。
皆さま
おはようございます。
んニャロメ んニャロメな
マンション事件簿が勃発し
正直問題
写メ日記どころじゃありませんでした。
来週から
我が家は
何年かぶりに、工事に入ります。
入居をしてから
4回目の、工事。
毎回毎回
かなりの大ごとな工事で
(前回は、1ヶ月半掛かりました)
マンションオーナーから
飼い主は、ホテル住まい
坊主は
ペットホテル住まいをするように
提案をされましたが
家中を駆け回り
飼い主の腹を踏んで
ジャンプする
あの
暴れん坊な狂犬が
何時間も
カプセルの中に収まっているわけがない。
何よりも
自由を奪うよう
可哀想でならないので
工事中に坊主といる
場所を確保をしてから
ブルーシートが貼られ
自宅に、とどまります。
もう
面倒臭いから
マンションごと
ダイナマイトで
ぶっ壊しちゃいな!!っていう
怒りも
多少は
あるっちゃ、あるの。
退去をしたいと申し出ても
そこを
何とかお願いしますって
言われちゃってきてね
やっぱ
老朽による問題は、仕方ないのだわね。
ってなわけで
爽やかな金曜日を迎えました。
⚾️ トップ画像は
SHO TIMEと書かれた
南部風鈴が音色をなびかせていた
水沢江刺駅 構内。
NHK ドキュメント72時間にも出た
マンホールは
水沢江刺駅の前にあり
放送前から、長蛇の列でした。
しっかし
生レンタルの観光部員 レイコは
水沢へも翔んで行ってたんですね。
それでは
もう一丁いくよ。
#正直問題→これも私の口癖だね
📜良い試合でした!
感動を ありがとう
胸を張って
帰ってきてください📜
仙台育英高校の
野球帽をかぶった
ライオンさまは
いつも
お優しいメッセージですね。
それでは
生レンタルファミリーの皆様
いい夢 見ろよ
あばよ!
#酒場は目の前。危っぶねぇ、立ち寄っちゃうところでした・通過済み
#犬のおっ母さんレイコんちの晩御飯は、焼き鳥のみ。鶏肉とお野菜を買ってきました
#帰ったら、串刺し作業開始
#アルコールはお客様からいただいたレモンサワー
#明日も早いので仕方なく家飲み→勢いついて外に出ませんように・マスター、万が一行ったら、階段から突き落とすか、水を撒いて追い払ってください・夜露死苦です
#特定危険人物・生レンタルの狂犬レイコ
ヴー、ギャン🔥
お盆休みが終わり
今朝は
工事をしている音や
何気ない日常にある音
街が
動いている音が聴こえてきました。
対戦相手への
振る舞いから
再評価をされている
仙台育英高校
野球部の監督や部員達。
ゆっくり
御身体を休める時間は
あるのかしら?
お疲れさまでした。
浜の
元気な
70代
人生の先輩達も混ざって
バーベキューをしてきました。
浜の人達って
何かあれば
なくったって
いっつも
バーベキューしているんですよね。笑
やっぱ
きかない(やんちゃな)人って
大好物 !!
性分が
さっぱりとしているから
物事を
ハッキリ言えて
どんなに歳を取っても
おだず(ふざける)ことも
忘れていません。
家族や、仲間や
ご近所さんや
ワンコを大切にしている
そんな
浜っこ達を、尊敬しています。
#今週もどうぞ夜露死苦お願い致します
#遊び疲れてへろへろ、死にそうでしたギブ
#宮水・宮城水産高校OB達
#今年は飛ばし過ぎています
#仙台三越予告・9月10日から秋の北海道味覚の祭典が始まります
店名
人妻生レンタルーNTRー仙台