おはヨッシー٩( 'ω' )
و
残暑まだまだ厳しい日が続きます(>_<)最近、暑い日の頭痛が多く、あまり外に出ないようにしていまふ。
もはや、夏の生き残り作戦です。
で、先日の写メ日記で、水分補給は経口補水液でもスポーツドリンクでも、どっちでもよくて
◎たくさん汗をかいた後の脱水予防 → 経口補水液
◎運動中のエネルギー&水分補給 → スポーツドリンク
と書きましたが。
なので、今日はスポーツドリンクの有名どころ、2トップの違いについて、書きまふ٩( 'ω' )
و
• ポカリスエット → 体液に近い組成。体調不良のときに優しくしみる。
• アクエリアス → クエン酸やアミノ酸入り。運動中や疲労回復によき。
つまり…
◼️ヤバい→経口補水液
◼️なんかヤバそう → ポカリ
◼️汗かいた!動いた! → アクエリ
逆に汗をかかない状態での水分補給は、水でもお茶でもコーヒーでもなんでもオッケー٩( 'ω' )
و
私は
・普段は常温の水
・ひと休みはコーヒー
・食事の時はお茶
・風邪の時はポカリ
・レジャーやイベントでは炭酸飲料
・夏の思い出→カルピス
を飲むことが多いです。
上手に水分補給して、厳しい残暑を乗り越えませう٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日は、ムスコ殿宅のエアコン工事の立ち会いでした。
と、下のムスコ殿宅のエアコンがついていない部屋に新規で1台買いました。
5月に、上のムスコ殿宅が買い替えたのですが、同じお兄さんが取付工事しに来てくれました。
室外機を置く場所が標準工事の範囲を超えるから、追加料金がかかる…って言われましたが、オマケしてもらえたのでよきよき。
2階の西陽が当たる部屋で、まだまだ暑い日が続くから、買って良かったです。
U-NEXTで「踊る大捜査線」シリーズの室井慎次編の2部作を観ました。
あまり期待していなかったけど、良かったです(*´꒳`*)
2026年に公開されるので、今から楽しみです٩( 'ω' )
و
N.E.W.=NEXT. EVOLUTION. WORLD.とのこと。
さらに来年は、堺雅人さん主演【VIVANT】の続編も放送されるので、楽しみがいっぱいです☆
来年は、お金をかけずに楽しんで、増やす方(投資)を頑張りたいと思いまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
世の中には「男」と言われる人もいれば、「漢(おとこ)」と呼ばれる人もいまふ。
さらに「オトコ」や「雄(おす)」なんて呼び方もあって、意味やニュアンスが微妙に違うのが面白いな…と思いまふ。
で、ふと気になりました。
「男」の反対は「女」
「雄」の反対は「雌」
「オトコ」の反対は「オンナ」
じゃあ、「漢」の反対って…何?
これ、意外と難しいかも…(>_<)
私なりに考えた結果——「姐(あね)」がしっくりくる気がしました。
「漢」は義理人情に厚く、仲間を守るカッコいい男。
それに対する女性像は、やっぱり姐御肌の「姐」だと思いまふ。
ビシッと叱って、困ったらサッと助ける。
昭和の長屋で言えば「おかみさん」、現代なら頼れる「姐さん」ポジション。
つまり…
• 男 ↔ 女
• 雄 ↔ 雌
• オトコ ↔ オンナ
• 漢 ↔ 姐
これでスッキリ٩( ‘ω’ )
و
もし私ヨッシーを一文字で表すなら…やっぱり「姐」…がいいな(*´꒳`*)
同じ「女」を含む文字でも「婆」って言われたら、ちょっとだけ泣くかも(笑)
皆さまは男、漢、オトコ、雄…どれかなぁ
ちなみに、飲み会の席だと、
男 → 注文する
漢 → 会計を全部払う
オトコ → 店員さんにさりげなくモテる
雄 → 唐揚げを真っ先につかんで喰らう
ってイメージかなぁ?(なぜか唐揚げ^^;)
ってか、多様性の時代に男や女なんて言ってる場合じゃないですね。
結局、ひとつの型に収まらなくてもよくて。
モードチェンジすればいいと思いまふ٩( 'ω' )
و
SとかMとか痴女とか淑女とかメスとかオンナとか…
・・・
・・・
出来たらプレイの幅が広がるのに。。。(>_<)
不器用な私は、難しいけど(ー ー;)
自分を型にハメないで、いろんな自分を楽しめたらいいな☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
************
お願いします。
ご確認いただけます。
************
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
今年、一人暮らしの約800人を対象にした調査で、お盆休みに「帰省しない予定」と答えた人が60%以上だったそうです。
年々、帰省しない人が増えているとは聞いていましたが、数字で見ると「結構みんな帰らないんだな」と実感しまふ。
帰らない理由は主にこんな感じです。
• 家でゆっくりしたい
• 仕事や予定がある
• 実家までの交通費が高い
費用は1万円前後で、自分で行くより安く済む場合もあるそうです。
最近はほかにも、「退職代行」や「モーニングコール代行」、「ペット散歩代行」など、いろんな代行サービスが出てきました∑(゚Д゚)!?
うちは、毎月ハウスクリーニングをお願いしていまふ。
バス・トイレ・キッチン・洗面所の水回り+1カ所(エアコンや下駄箱、冷蔵庫、食器棚など)で6,000円(税込)なので、もう5年ほどお願いしていまふ。
ムスコ殿宅は、隔月で利用していまふ。
水回りがキレイだと気持ちいいです。
さて。
8月後半の出勤予定です。
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(8月16日~8月31日迄)
8月16日(土) 店休日
8月17日(日) 10:00~16:30 ※1
8月18日(月) 10:00~17:00
8月19日(火) 10:00~17:00
8月20日(水) お休み
8月21日(木) 13:00~20:00 ※夜
8月22日(金) 10:00~17:00
8月23日(土) 10:00~17:00
8月24日(日) お休み
8月25日(月) 10:00~17:00
8月26日(火) 10:00~17:00
8月27日(水) 10:30~17:00 ※2
8月28日(木) お休み
8月29日(金) お休み
8月30日(土) 10:00~17:00
8月31日(日) 10:00~17:00
※1:本職の出勤要請のため、受付終了ギリギリはショートコースでお願いします。
※2:10:30~
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
8月後半の出勤予定、明日アップしまふ。
8月16日は店休日になりまふ。
そこからは、3勤1休ペースが続きますが、明日の写メ日記でご確認くださいまし。
セレブリティーは毎年8月16日にお休みをいただいているのですが、この日は
■「地獄の釜の蓋も開く」
---------------------------
と言われておりまふ。
地獄にいる鬼が、毎日罪人を釜で煮て責め続けていますが、1月16日と8月16日だけは、釜の蓋を開け、休んでいるので、この世の者もみな、正月の16日と、お盆の16日は、仕事をやめて休もうということです。
※諸説あります。
セレブリティーも毎年8月16日は店休日になりまふ。
一番大変な時は、4世代7人家族の嫁をしていました。
お盆もお正月もなく、集まった親戚の食事の支度にダンナ殿と追われていました´д` ;
意外と皆さま、知らなくて驚いたので、毎年この時期の写メ日記のネタにしておりまふ。
昔は住み込みの店の奉公人や女中もこの日は実家に帰ることができ、「藪入り(やぶいり)」とも言ったそうです。
※釜蓋朔日(かまぶた ついたち)という言葉があり、旧暦の7月1日のことを地獄の釜の蓋が開くと言うこともあります。
と、恐ろしいことを言っていました∑(゚Д゚)
年配者と住んでいると、色々と教えられますね。
足腰が弱くなり、車椅子で移動することが多いので、今年も私1人で掃除と挨拶をしてきました。
おヨメちゃんは、専門学校時代のお友達とご飯を食べたりしているようです。
皆さまはどんなお盆を過ごすのかなぁ~?
お仕事の方はお疲れ様です٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取