レイコのブログ

永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。

レイコ 人妻生レンタルーNTRー




今年
デビュー 45周年を迎えた


松田聖子さんの
アニバーサリーアルバムが


本日、発売されました。






往年のヒット曲を


(今)の

聖子さんのお声で

歌われたものは




とても、あたたかく


とても、優しく



とても とても お美しい。




お美しいのは

お声だけではなく



髪や

お肌や爪


まつ毛や

歯までも
綺麗なんですよね。




唸るほど

お美しいです。





聖子さん自らが

厳選をされた曲には





渚のバルコニー

チェリーブラッサム

裸足の季節

赤いスイトピー⋯



そして


♥Rock,n Rouge
♥天国のキッス ♥時間の国のアリス
♥Strawberry Timeは



私の大好きな
4曲で




昭和の
歌謡番組の


ザ・ベストテン

ザ・トップテンで



食い入るように
見てきました。






瑠璃色の地球

時間旅行や

あなたに逢いたくても

入っていましたね。





Pearl-White Eve

セイシェルの夕陽も、ありました。





みんな みんな

大好きな曲ばかりです。






松田聖子さん

45周年
おめでとうございます。




大好きです。





















































しあわせの風ふくしま ⑤

レイコ 人妻生レンタルーNTRー




お城は

敵に囲まれていて

入る隙がないのだけれど



どうしても入りたい山川は

奇抜で大胆な、作戦を考えつきます。



「彼岸獅子」を装って
入場しようとしたのです。


まずは

小松村の大竹小太郎に
「勇気ある独身の男を集めてくれ」と声を掛けます。


この作戦に失敗をすれば

敵に撃たれ
ただちに命がなくなる

大きな 大きな 賭けでした。


それぞれが

笛や太鼓の役割りにつきながら

敵が取り囲む中

若松城を目指し


音楽を奏でながら、行進をして行ったのです。




敵は

見たことがない


突然現れた
彼岸獅子に呆気に取られ

何事かわからず
ぼーっと見ているだけでした。


八重の桜では

(どこの藩ぜよ?)と
不思議がっていましたよね。


その隙に

約千人の兵と

山川太蔵一行は


城へと入場出来ました。




あとで

気づいた敵は

たいそう悔しながらも

感心をした
奇襲作戦でした。




八重の桜を見て

いつか見てみたかった

この

「彼岸獅子」を

3月20日に、見てきました。





☕ 前夜に会津の皆さんと飲み過ぎて
やや二日酔いでしたが

ホテルに荷物を預けて






まずは

野口英世先生へ、挨拶。






そして


ペットボトルのお水を片手に

歩いて

七日町駅へ。





彼岸獅子が始まるまで

駅カフェで、カフェオレをいただきました。






今日は

夕方から

執筆の神さまが降臨しました。




やっぱ

好きな話題を書くと
ノッてきますね。




この続きは

しあわせの風ふくしま ⑥ で
書きますね。






#生レンタル福島ファン倶楽部・会員募集中


#昨日放送をされたミュージックフェアは松田聖子さん特集。録画をしていたものを見ましたが聡明な聖子さんが登場をされた瞬間涙が出そうになりました。どんなに辛いことや苦しいことがあっても聖子さんのように華でいたいです
よね。大変大変、お美しかったデス








七日町駅の

窓から見えた列車。















しあわせの風 ふくしま ④

レイコ 人妻生レンタルーNTRー




幕末の会津戦争のことで


彼岸獅子と


山川太蔵という
若い家老の知恵と


小松村(今の会津若松市北会津町)出身の



勇気ある若者たちの

話しが残られています。





敵軍が若松に押し寄せていたのに



若松城には

城を守る兵が、足りません。





そこで

南の方を守っていた山川太蔵に



松平容保公から
城に戻るようにと

使いが来ました。






これは


のちに

綾瀬はるかさんが

女優人生を賭けて取り組んだという


大河ドラマ 八重の桜


第27話 「包囲網を突破せよ!」でも
描かれたお話しです。






その前に⋯。




皆様の方が
ご存知でしょうが


ちょいと

山川太蔵さんについて

ご紹介。






明治以降は


山川浩と改名し

エジプトでピラミッドを見学した際は

東洋人をさげすむ態度を取った
エジプト人ガイドを

ぶん殴った最初の日本人
(2番目に、ぶん殴った日本人がいるのかは、不明)



腕っぷしが強く
強情な性格の1面もあるが



私が好きな

会津藩士のおひとりで




斗南藩市時代のお写真からも

男っぷりの良さがわかります。









イマドキ歴女(歴史好き女子)からも
イケメンだとあがる


人物。








眼力バッチリで

タダモノならぬ雰囲気。




この

オラつき感

わたくし、嫌いじゃありません。😁


むしろ

大好きです。


プチお知らせ

レイコ 人妻生レンタルーNTRー





火曜日の19時から
出動をします。


















🌜️盛岡ナイト



この30分後に


会食があるというのに



小腹が空いた私は




盛岡駅にある立ち食い蕎麦


そばの花さんで




季節のおすすめメニュー

紅生姜かき揚げ蕎麦(560円)を
いただく。









食べて、飲んで、買って!

大船渡応援フェア





食券を買ってから
気づいてしまい、残念🙏





山火事のあった

大船渡市を応援する

復興メニューがありました。







#スナックではなくこの夜の二次会は久しぶりに大通りにあるカラオケボックスに行って弾けました
#全員バツイチ初老飲兵衛ら











ハロー 6月

レイコ 人妻生レンタルーNTRー




雨も止み

曇り空ですが


初夏の6月が、始まりました。



レイコで、御座います。











東北 夢紀行 盛岡編




(もりおか)と書いたのは

盛岡の詩人

石川啄木さんの筆跡。




毎年



4月から11月の
毎週土曜日に



材木町商店街
(盛岡駅から歩いて、15分から0分)では



材木町よ市という催し物があり



路上で



岩手の

山や海のものの

産地直産物が買えたり



おつまみも豊富で



御当地ワインや
御当地ベアレンビールを片手に



食べ歩きが出来るんだよ。








画像だと
小さく見えて

とっても残念ですが



大行列必須の


山田町産の蒸し牡蠣は


子供の靴くらいの
でっかいサイズ!!





これが


超お値打ち価格の


おひとつ、200円。





じゅわ~っと
潮味



子供の頃に



海水浴場で
波にのまれた味がするよ。笑




大変、大変


美味しゅう御座います。



レイコのオススメ!!








通りにある
古物商屋さん。




陶器製の
ビクターのワンちゃんの置き物


全匹、欲しいわ!!




箪笥も、素敵ですよね。





レイコのリアルボス

母ちゃんから


「あんべ悪いの、治りましたか?」と
電話がありました。




身体
完全復旧まで💪


もう少し



今日は

また1日

坊主と家で過ごすことにします。









仙台から盛岡までは

新幹線で、39分。



降り立ったら

くんくん

焼き肉屋さんの
甘いタレの香りが

漂ってきます。






#クレジットカードの明細を見てしまいました。神さま仏さまどうか今月無事に乗り切りますよう見守りくださいませ😃
#ケチケチ母さん生活6月・楽しみながら節約をしよう⋯が、6月ってサマーセールがあるんですよね?んニャロメんニャロメ
#今日はアイラブ相馬市で買ってきた食材飯
#夢にアイラブ藤井風さんが出てきました末期症状

#飼い主と一緒でわかりやすい奴🐶→寝たふりをしたり随分と大人しいなぁと思っていたらサンドイッチを盗み食いしていました







さあ

窓を開けて



笑って、生きよう!!

20 / 22

お店メニュー

当サイトの全てのデータの著作権はガールズナビに属します。
これらのデータの無断転載・無断複製を堅く禁じます。
利用規約 プライバシーポリシー
COPYRIGHT GIRLS-NAVI ALL RIGHTS RESERVED.
人妻生レンタルーNTRー
LINEで予約
お店に電話
TOP