♫ は~
今朝は
素敵なお客様からいただいた
桃の香りが
部屋中に広がっていました。
幸せだ。
本日も
青森でパチリしてきた
画像を盛り込みながら
書いていきます。
凄い、雪!!!!
⛷️ SKY SKY
新青森駅まで迎えに来ていただいた
おんちゃんと
車を走らせ
八甲田方面へ。
約1時間の
車内で話す会話は
現在の国分町についてでした。
スキー場の
駐車場に入ろうとすると
バス停には
「運休中」の文字が。
それまで動いていたロープウェイが
悪天候の為に運休となっていました。
隣のスキー場で滑ろうかと
提案をされましたが
我々は
もう少し先にある
酸ヶ湯温泉の日帰り湯へと。
酸ヶ湯は
幼い頃から
何度も訪れ
泊まってきました。
馬門温泉っていうのに
よく連れて行かれましたね。
伊香保温泉 草津温泉
有馬温泉 別府温泉 下呂温泉と
有名どころ温泉には
1度も行ったことがないのですが
(🕺 行ってみたいですね)
酸ヶ湯の、湯が
一番好き。
青森の じいちゃんとの思い出が
いっぱい つまっています。
雄大な 八甲田連峰が大好きです。
じいちゃんとのエピソードは幾つもありますが
幼稚園前
小学校とか
お小遣いを貰うでしょう?
すると
懐事情を知っていた私は
「じいちゃん、要らないから」と
遠慮をして断る。
「可愛くねぇ孫だな」と
叱られたものです。
きょうだいは
「おじいちゃん、ありがとう」って
満面の笑みを浮かべながら、貰う。
すると
やっぱり、じいちゃんも喜ぶんですよね。
きょうだいのようになってみたいと
思い続けてきました。
それは何十年経った今でも続き
母ちゃんから
「あんたは、欲を持って生きなさい」と
口煩く言われ
友人達からは
「普通の女なら
もっと良いの食いたいって
言ってくるぞ?」と
不思議がられています。
ご馳走をしたいという気持ちを
踏みにじっているのです。
ちょっと
書きながら、反省をしてしまいました。
長女だからなのでしょうか
まぁ、生まれ持った気質なんでしょうね。
ちと
話が、ズレましたね。😵💫
昨日書いた
居酒屋
六兵衛の親方さまは
「昔は、着ないで
農作業、山仕事をした後に
男も女も裸で付き合ってきたのさ」と話していました。
今までは
そのまま入浴をしてきましたが
初めて
湯浴み着(500円)をレンタルし
混浴もしてきました。
いい湯だった。
酸ヶ湯温泉、最高 !!
青森駅 構内からパチリ
遠くには
陸奥湾と青森ベイブリッジが見えています。
いつも親戚に
新青森駅まで迎えに来ていただくので
分かりませんでしたが
いつの間にか
駅直結の
ラグジュアリーなホテルが出来ちゃってて
驚きましたよ。
くんくん 🐽
駅を出ると
煮干しの香りが漂ってきました。
駅を
古川エリアの方へ沿って歩いていくと
煮干しラーメン屋さんからなんだな。
私の両親のどちらかは
青森の生まれ。
幼い頃
青森の祖父母の家に遊びに行くと
出汁に使った煮干しが
味噌汁の中に
ゴロッと入っており
それが、嫌で嫌でたまりませんでしたが
そんなの関係ねぇ
オッパッピー
食材のひとつひとつに、敬意を。
大人になるにつれて
癖になる
煮干しの風味が、好きになりましたね。
古川生まれ 古川育ちの
店主さんがいるお店
つじ製麺所さん。
古川伝統の味
昔ながらの中華そばを
是非とも
食べてみたいのっ!!
寿司屋
男性だらけがいる立ち呑み、バル
高額請求されそうな
地方にあるヤバそうなスナック
ホテルのバー
大抵のお店には飛び込める レイコも
どうも
ひとりで
ラーメン屋さんへは
ハードルが高い
ビビリなのだ。
しかし
旅ラーメンは、違う。
食わなきゃ損。
秋田市以来でした。
思い切って
ひとりで入店!!
GO GO GO GO !!
こんにちは~。
っと
カウンター席に座り
あたりをキョロキョロ
ちょっと、落ち着けない。
今日
メニュー表を見直しましたが
煮干し中華そばだったかな
平打ち煮干しそばだったかな
その
どちらかを、頼みました。
スープを 一口…………………
すする。
グッジョブ 👌
うめーーーーーー
煮干し汁( 🕺言い方…。)
うまーーーーーーーい。
麺もチャーシューも、美味い。
段々と場に慣れてきたレイコは
店内にあるテレビを見ながら
お冷も、ごくごく
そのうち、完食。
わたくしの
ラーメン屋さんでの極意っていうもんがあってね
美味しかったですよというのを伝える為に
スープまで
全部飲み干します。
この時も
全部、飲み干しました。
そして
ご馳走さまでした~と言い
常連さん風を装って
お店をあとにしたので、あーる。
(ふぅ…………緊張したぜ)
そういえば
いつかの
ねぶた祭りの時に
ホテルに父ちゃんを置いて
母ちゃんとふたりで
煮干しラーメン 朝ラーしたなぁ。
今年も、食べてこよう。
青森ねぶた祭り
本日8月2日から7日まで開催されます。❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️❕️
祭りだ、祭りだぁ
さあ
思いっきり、弾けましょう。
#ヤヴァーーい・午前1時まで身体が持つべか?本日17時から出勤をします
#ありがてぇありがてぇ😭
奇跡でご予約をしていただいているお客様🤎
張り切って立町へまいります
どうぞ夜露死苦お願い致します
#ウッフン😚 今夜は宣材写真撮影に使用をしたスリップを着ていくわよ
今年の 冬に
スキーと
居酒屋徘徊をしに
2度
青森市を訪れていました。
叔父と2人で行った
青森市にある
「六兵衛」さん。
1979年から続き
優しい
親方さまがいる
愛され 老舗居酒屋だ。
予約必須
混まないうちに
17時の開店と同時に入店
この日も
さっそく
全国からのお問い合わせの電話が
じゃんじゃんと鳴り始めました。
ずーーーーーーーーーーーっと
鳴っていましたね。
年季が入った
階段を降りて行くたびに
わくわくします。
お通しは
イカの酢味噌あえ。
お店は
数多くのメディアに登場。
親方さまから
最初に来たきっかけは何だったのか
聞かれましたので
それぞれが話しましたが
✈
私は
ANA 全日本空輸の機内誌で
見たんですよと言ったら
そういえば
前に
取材されだったなぁと
思い出されていました。
日テレ系番組
ケンミンショーでも出た
名物
タラ玉。
干した鱈に
生卵をつけて食べる
これまた 美味い酒のおつまみ。
帰ってきてから
石巻で帰ってきた鱈を使って
再現してみました。
「父さんと母さんのこと、
大事にしろな。頼んだぞ」
おんちゃんと
青森の地酒に酔いしれた夜となりました。
お知らせが
だいぶ遅くなりましたが
7月分の検査結果は
6日にわかっており
今月は
ねぶた祭りや
病院もお盆休みになっちゃうからと
早々と
7月下旬に検査をしてしまいましたが
(🕺 早ぇぇよ)
月イチ恒例
性病検査は、全てマイナス
(肝炎、喉も。
年2回
盆正月前にしかしていないくて恐縮ですが、エイズ検査も含む)
陰性でした。
婦人科でいただいた
検査結果表をスクショし
過去1年間分 画像で残しています。
大人のお遊びは
お客様との実績
安心 安全
人妻生レンタルグループで。
2年ぶりに
行ってまいりました !!
南三陸さんさん商店街。
自動販売機では
ワンちゃんのトリーツ(ご褒美)が
売られていましたよ。
#南三陸にきたワン!
#おいしそうだワン!
#おみやげ待ってるワン!
🔥 自宅や車内にワンちゃんを置きっぱなしにて
命に関わる事件簿
ホットドッグにならないように
気をつけましょうね。
それでは
15時にまた
アップされまーす。
↑
このキャラクターって
西村さんを
オマージュしたのかしら?
#ナイスですね!
#生レンタルグループ
#デザインを考えた人凄いわ
#明日出勤をします・夜露死苦
店名
人妻生レンタルーNTRー仙台