おはヨッシー٩( 'ω' )
و
選挙が終わり、関税交渉も一区切りついて、これから世の中が少しずつ変わっていく予感がしています。
「変わる」といっても、すぐに劇的に何かが良くなるわけではないかもしれませぬ。
でも、小さな歯車が少しずつ動いて、その先に私たちの暮らしがもっと豊かになる道筋が見えてくる…そんな変化があればいいなぁと感じていまふ。
最近、フランスの「バカンスの習慣」について知る機会がありました。
あちらでは、国と企業が長い時間をかけて「誰もがバカンスを楽しめる仕組み」を作ってきたそうです。
企業は社員にバカンス手当を出さなければならず、地方自治体は失業者や自営業者、低所得の人たちでも休暇を取れるように支援制度を用意しているとのこと。
「幸せな時間」は特別な人だけのものじゃなく、国民みんなが持てるものとして、制度を育てているのだとか。
日本では「休むこと」にまだまだ罪悪感を感じてしまう人が多い気がします。
でも、本当の豊かさって、お金だけじゃなくて「人としての時間」や「心の余裕」も大事なんじゃないかな、と私は思いまふ。
もちろん問題は山積みです。
でも、新しい選挙の結果や交渉の結果が、少しずつでも「人に寄り添った政治」に繋がってくれたらいいなと思います。
私たちの暮らしの中に、そんな優しさが増えていくといいですね。
まずは「風俗利用補助券」を支給しまふ٩( 'ω' )
و
中高年の健康増進に役立ち、医療費の削減に繋がるかもしれませぬ。
リアルの楽しさを感じて、活力にしてほしいです☆
もちろん女性にも支給しまふ。
性感マッサージでヌルヌルオイルトリートメントしてもらってからの敏感になったクリに電マをあてて一気にイケば、疲れも更年期もぶっ飛びまふ。←経験者は語る
でも、風俗なニガテな方もいるから、鰻?ステーキ?温泉?テーマパーク?航空券?デジモノ?寝具?
それぞれが好きなコトを選べるようにカタログギフト(国民リフレッシュ版)みたいにしてもいいですね。
それでも私は風俗利用補助券にしまふ٩( 'ω' )
و
風俗でも何でも、もっと自分の小さな幸せを大切にしてほしいな…と思っていまふ。
【小さな幸せ、感じていますか?】
ちなみに私はSNOOPYグッズに囲まれて小さな幸せを感じていまふ☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
梅雨が明けてからというもの、仙台とは思えない暑さが続いています(>_<)
私が嫁いできた20ン年前は、仙台の夏は「涼しくて過ごしやすいなぁ~」なんて思っていたのに……
最近は私の出身地(京都)に負けないくらいの暑さに参っていまふ。
疲れて、帰宅後はとりあえずベッドにダイブ…な日もあります。
この暑さでも食べる気力が落ちないマイペースな胃袋です(ー ー;)
このまま夏バテ知らずで乗り切りたいところでふ。
熱中症対策に欠かせないのが「水分補給」。
って迷ったことありませんか?
結論から言うと、どちらも正解。
でも状況に合わせて選ぶのがコツです☆
これは脱水症状が心配なときの強い味方です。
大量に汗をかいて、体からナトリウムやカリウムが抜けてしまったときには、スポーツドリンクよりも吸収が早いのでおすすめです。
一方で、スポーツドリンクは運動中の水分&エネルギー補給にピッタリ。
糖分が含まれているので、体を動かしながらのエネルギーチャージにもなります。
ただし、甘いので飲み過ぎにはご注意を。特に糖尿病など持病がある方は要チェックです。
まとめると――
◎たくさん汗をかいた後の脱水予防 → 経口補水液
◎運動中のエネルギー&水分補給 → スポーツドリンク
このルールを覚えておくだけで、夏の元気が変わります。
暑さが続きますが、無理せず、上手に水分補給をしながら、この夏を一緒に乗り切りましょう!
たくさん汗をかいた時は塩分タブレットも活用してくださいまし。
そして、ガッツリ食べて、笑って、元気にイキませう☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
************
お願いします。
ご確認いただけます。
************
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
AIでヨッシーのテーマソングを作ってみました
その詩をAI作曲アプリに貼り付け、昭和歌謡ポップス風って指示したら3分で出来ました。
歌詞だけ見ると、イマイチ伝わらないけど、それっぽく仕上がりました。
ここに動画を貼れないのが残念です(>_<)
興味ある方は、某所に貼ってあるので、見つけてくださいまし。
【オバデリ嬢よっしーのテーマソング】
杜の都に 花咲かす
オバデリ嬢 よしえモン!
みんな大好き よしえモン!
***
AIに昭和ポップス風に作曲してもらったら。
めっちゃいい感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
で、でも。
ジャケットの画像が…
出来た曲のファイルを貼り付けて、チャッピーに聞いてもらって生成したのですが…
チャッピーの私のイメージってこんな感じなのね(ー ー;)
8月前半の出勤予定です。
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(8月1日~8月15日迄)
8月1日(金) お休み
8月2日(土) 10:00~17:00
8月3日(日)~8日(金)
リフレッシュ休暇
8月9日(土) 10:00~17:00
8月10日(日) 10:00~17:00
8月11日(月) お休み
8月12日(火) 10:00~17:00
8月13日(水) 10:30~17:00 ※
8月14日(木) お休み
8月15日(金) 10:00~17:00
※10:30~
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
昨日、7月20日は「ハンバーガーの日」でした。
1996年に日本マクドナルドが記念日に制定したそうです。
が発表されていました☆
気になる結果は…
5位:ロッテリア
4位:フレッシュネスバーガー
3位:バーガーキング
2位:マクドナルド
堂々の1位は…モスバーガー
やっぱり日本人の味覚に合わせたモスは強いですね。
私は、モスだと【かき揚げライスバーガー】が好きです☆
アイラッシュサロン終わりに【佐世保バーガー】を食べてきました٩( ‘ω’ )
و
佐世保バーガーっていうのは、長崎県佐世保市発祥のご当地グルメで。お店で手作り、作り置きなしの出来立てが特徴なのだとか。
平日は混んでるけど昨日は空いててラッキーでした☆
美味しかったです(*´꒳`*)
孤独のグルメ風にまとめると。
***
これはもう、ハンバーガーというより“ご馳走サンド”だな。
ガブリとひと口。
……肉の旨みがぶわっと広がる。ベーコンの塩気と玉子のまろやかさが追いかけてくる。
マヨネーズか、いや、タルタルか?このソースがまた絶妙に全体をまとめている。
パンもふわふわなのに噛みごたえがあって、肉の主張をちゃんと受け止めてる。
なんだか、アメリカの風が口の中を吹き抜けていくようだ。
しかし、でかいな……手で持ってもはみ出す。
不格好にかじりつく。ソースが指につく。
だけど、これがいいんだ。このワイルドさが、佐世保バーガーの本懐だろう。
あぁ……口いっぱいに広がる肉とソースの幸福感。
でも、今はこの一口が、俺の小さな旅だ。
さて、次はどこで何を食おうか……。
***
と思ったけど、何も食べずに本職に行きましたf^_^;
そうそう、ダンナ殿がAIでお店のテーマソングを作ってたのに触発されて、私もヨッシーのテーマソングを作ってみました٩( ‘ω’ )
و
いい感じに仕上がったので、某所にアップしました☆
歌詞は明日の写メ日記で公開予定です٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
私たち40代の青春を支えたバンド【米米CLUB】がデビュー40周年を迎えまふ٩( 'ω' )
و
「浪漫飛行」
「FUNK FUJIYAMA」
「君がいるだけで」
実は皆さまの性格や青春のヒントが詰まっていたそうです(⌒∇⌒)
と題し
皆様の“米米ソウル”を丸裸にしたいと思います。
ではまず質問です。
1.青春と聞いて思い出すのは?
A. 放課後の帰り道
B. 部活の仲間との汗
C. 文化祭・学園祭
D. 誰にも言えなかった片想い
2.米米CLUBの魅力って?
A. スタイリッシュなラブソング
B. とにかく楽しいパフォーマンス
C. 熱くてファンキーなサウンド
D. 独特な世界観と演出力
3.もしライブに行けるなら?
A. 一番前で感動にひたる
B. 一緒に踊って汗だく
C. コール&レスポンス完璧で参加
D. 舞台装置や演出をじっくり見たい
4.あなたの恋愛タイプは?
A. 一途でロマンチック
B. 明るくてノリ重視
C. じっくり友情から育てたい
D. ミステリアスで少し不器用
5.今のあなたに足りないものは?
A. ドキドキする瞬間
B. 思いっきり笑う時間
C. 仲間との深い絆
D. 自分を表現する場所
診断結果は
・Aが多かった方は「浪漫飛行」タイプ
キーワード:ピュア・一途・憧れ
あなたの青春は、ちょっぴり切なくて、でもとびきりロマンチック。真っ直ぐな想いが響く「浪漫飛行」は、まさにあなたの“心の旅”
・Bが多かった方は「FUNK FUJIYAMA」タイプ
キーワード:陽気・個性派・ムードメーカー
とにかく楽しいことが大好き!友達も多くて、ちょっと変わり者って言われるかも?でもそれがあなたの魅力。ステージのど真ん中が似合います!
・Cが多かった方は「Shake Hip!」タイプ
キーワード:情熱・仲間・グルーヴ感
一緒に踊り、一緒に笑って、一緒に青春してきたあなた。仲間と作る「楽しい」が宝物。汗と音楽が混ざった、まさに“青春そのもの”
・Dが多かった方は「君がいるだけで」タイプ
キーワード:繊細・表現者・アート魂
恋も夢も、あなたにとっては「静かな情熱」。表には出さなくても、その心には熱く深い想いが宿っています。大人になってからこそ輝くタイプ!
いかがだったでしょうか?
皆さまはどのタイプに当てはまりましたか?
今日はSpotifyで米米CLUBミックスを聞きまふ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取