嗚呼、懐かしや~、懐かしや~!昨日、TSUTAYAにDVDをレンタルしに行きましたが、見たい作品が置いてないという事で、時間もあんまりなかったし、仕方なく、あんまり興味はなかったドラマでしたが、「東京ラブストーリー」をレンタルして来ました。この作品は、1991年の1月からのもので、私がまだ20歳で、ピッチピチに若かった頃の作品ですね~。ドラマを見てると、今は完全にスマホの時代なのに、固定電話や公衆電話で話す場面が出てくるんで、ホント、時の流れを感じます。鈴木保奈美が、発してた「カンチ」、流行語大賞になりましたよね~!今、彼女は、芸能界を離れて、何をしているんでしょうかね~🤔。今から、数える所、もう34年も前の作品ですから、織田裕二や江口洋介も、かなり年をとってる筈。私もですが😅💦❗
皆様こんにちは😃❗今日も出勤しました。今日は土曜日。私も、昼職が明日までお休みで、たっぷりと睡眠を摂りました😴。体も頭もスッキリです☺️❗今日も、皆様からの、熱~いラブコール、お誘い心よりお待ち申し上げておりま~す😊🙇❗
皆様こんにちは😃❗暑い暑い暑いですね~🥵💦❗夏バテしない様に、暑さ対策をしっかりと行なって下さいませ☺️❗今日から、又週末です。お呼び頂けたら、どんなサービスでもOKです👌❗今日も、皆様からの、熱~いラブコール、お誘い心よりお待ち申し上げておりま~す😊🙇❗
レンタルした、アニメ映画「火垂るの墓」を見て、涙してしまいました😭❗昭和初期、太平洋戦争の最中、身寄りがいない兄と、幼い妹が、穴ぐらの様な所で生活していて、生きる為なら、何でも食べる、生きていくのに精一杯貧困な生活をしていて、遂には、妹は栄養失調で亡くなってしまうという、悲しい、泣ける作品です😢❗私の亡くなった父も、そういう時代に生まれました。
皆様こんにちは😃❗毎日の如く、暑い暑い暑いですね~🥵💦❗この暑さで、とろけちゃいそうです~(笑)😵💫💦❗私事ながら、昼職で屋外のキツイ、4時間立ちっぱなしのお仕事を終えて、ホッと一息ついた所です。今日も、皆様からの、熱~いラブコール、お誘い心よりお待ち申し上げておりま~す😊🙇❗
店名
おばさんの店 仙台FC仙台