よしえ 奥様のブログ

検査結果☆

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

まず。

いつものSTD検査の結果です。


安心してください。

オマタもノドも陰性です☆


***


アラサーのリピ様が、 「将来のためにもっと投資したい。スキマバイトにも興味があります。」と

おっしゃっていました。


そこで私はこうお話ししました。


◼️スキマバイト(を含む雑収入)は年20万円以下なら申告不要だよ。


月にすると約15,000円。 たとえば1回5,000円のバイトを月3回すればOK。

そのまま投資額を増やせるよ。


◼️アプリ登録時には本人確認が必要だけど、「タイミー」など大手なら安心だよ。



ちなみに、毎月15,000円を新NISAで30年運用した場合…


• 年利4% → 約1,235万円(元本540万円+運用益695万円)


☆2倍以上


• 年利7% → 約1,893万円(運用益1,353万円)


☆3倍以上


リピ様は、なんとなく地元銀行で開いたNISA口座をいったん解約し、 取り扱い商品が多く、手数料の安いネット証券で再開設されたそうです。

本当にしっかりされていまふ。



そんな話をしていた矢先——


【メルカリハロ」12月で終了】というニュースが∑(゚Д゚)


スキマバイトブームの中で昨年参入したメルカリが、わずか1年ちょっとで撤退するとは驚きです。


調べてみると…


最初は無料だったものの、途中から

「給与+交通費の30%が手数料」になったそうです。


たとえば5,000円+交通費1,000円のバイトでも、

企業側は7,800円を支払う計算に(>_<)


これでは、企業側が続きませぬ。


登録者は1,200万人いたそうですが、

実際に稼働していた人はごく一部だったとも言われていまふ。


やっぱり、競合の「タイミー」が強すぎたのかな?


私もタイミーを使ったことがありますが、案件の多さ・使いやすさはピカイチです。



メルカリは「個人間の不要品の売買を仲介する」会社。


「人をつなぐ」働き方マッチングは、まったく別の世界。


どんなに資金力があっても、

「人」が関わるビジネスには独特の難しさがありまふ。


スキマバイトブームだけど、企業、働く人、仲介業者みんなが納得出来る仕組みを作ることが、大事ですね。


で、今回の撤退で思ったのは——


「残ったものが本物」


ちゃんと価値を生み出す仕組みが残っていくんだなぁ…と感じました。



私も“オバデリ業界”で生き残れるよう頑張りまふ☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日٩( ‘ω’ )و

残念な知らせと嬉しい知らせ

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

残念な知らせと嬉しい知らせがありました。


まず、残念な報告は。


昨日、米津玄師さんの来年12月のLIVEの二次抽選の当落発表があり…


結果は…【落選】でした(>_<)残念!!


また次のCDを買って三次抽選に申し込みまふ٩( 'ω' )

و

あと、嵐のコンサートの詳細が全然発表されないのが、気になりまふ。


私は、ファンクラブ再入会だから、申し込み資格ないかもしれないけど。


悶々しまふ。


そして、嬉しい報告は。


先日、出勤前に、偏頭痛の予防の注射を受けたのですが。


私が、去年、治験で効果があった予防薬が国内で承認されたそうで。


まだ薬価などが決まっていないから、使えるようになるまで半年くらいかかるそうですが。


来年には、毎月の注射から解放されまふ٩( 'ω' )

و

とはいえ、月に12,000円くらいの自己負担になるだろう…と言われているので、支払いは変わらず高額になりそうです(>_<)


でも、痛い思いをしなくて済むし、注射だと月5回の偏頭痛が、治験薬だと月2~3回で済むから。


早く使えるようになって欲しいです(切実)


というワケで。


嬉しい知らせは【治験薬の承認】で。

残念な知らせは【米津玄師さんのLIVEの落選】でした。


いよいよ明日は、メンサのIQテストです。


柔軟な思考が出来るかな?


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

リセットしました☆

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

車の警告灯、リセットかけて表示が消えました٩( 'ω' )و←無料


が、そろそろメインバッテリーが召される時期みたいなので。

短期間で、また警告灯がつくようなら、メインバッテリーの交換になりまふ(>_<)←約20万円


…お金と心の準備をしまふ。


さて。 ムスコ殿たちは、ガチャガチャや

「UFOキャッチャー」が好きで、細かいモノが部屋に溢れているのですが。


「UFOキャッチャー」という言葉が出来てから“40周年”を迎えたそうです。


今では、ゲームセンター業界では欠かせない存在となっています。


機器発売当時は、 薄暗ーいゲームセンターの片隅に置かれていましたが、

現在はゲームセンターの7割の売上を叩き出しているそうです∑(゚Д゚)!!


海外と違い、

なぜここまでこの産業が日本に定着したのかと言うと。


本来、風俗営業法により ゲームセンターで景品を提供することは禁止されていますが、 クレーンゲームの景品は 射幸心をあおらない範囲で

例外的に認められているとのこと。


90年に景品の上限額が200円から500円に引き上げられ

「アンパンマン」など人気キャラクターのぬいぐるみを提供できる余地が生まれました。


そこから 段階的に引き上げられた上限額は

2022年には1000円にまで膨らみ精巧なフィギュアや巨大なぬいぐるみも登場し、ファンの裾野を広げたという経緯がありまふ。


海外では景品の規制もあり、

クレーンゲーム産業は大きく育たなかったそうで


・アニメなど娯楽業界の発展


・海外生産


・景品の上限緩和


の三つが掛け合わされ、

日本は独自の発展を遂げたとの見方をされてます。


ゲーセンの景品にも風営法が関わっていたんですね∑(゚Д゚)


ん?

でも私、カプセルに入った鍵をクレーンでとるゲームで【PSP】を当てたことがあるけど、あれは適用外なのかな?


もしかして、

景品は【カプセルの中の鍵や数字が書いてある紙】って、タテマエなのかな?


それとも、

景品は表向き、中古品やジャンク品なので、1,000円相当ですってことかな?


色々と抜け道はありそうですね( ̄▽ ̄;)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

不謹慎なスタンプ

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

半年ちょいぶりにご来店くださったアラサーのリピ様から


「よしえちゃん、ヘッドスパできる?」


と言われ…


そういえば前回も同じことを言われてた∑(゚Д゚)!!


その時に 「今度、東京の専門学校で講習受けてくるね~」って宣言したのに、

気づけば半年たってました(笑)


ちょうどMLB開幕戦で東京に行くタイミングがあったのですが、

講習日とズレて受けられず…そのまま「また今度」状態に。


気づけば年末まで、予定パンパン。


• メンサIQテスト受験


• キックボクシング体験


• はらこ飯を食べに行く


• ダンナ殿と温泉旅行


• オトンと青森旅行


• 動画講座の課題あと2回


• 病院付き添い などなど…


映画を観る時間すら、もはや「予定枠」扱いです(>_<)


来年の“やることリスト”には、堂々と【ヘッドスパ講習】を入れようと思います。



さて、この1週間も色々ありました。


・オトンのパートナーさんが弁護士に相続協議を委任


・オトンが胃がんで入院・手術


・おヨメちゃんが秋休み中の弟(小学生)とママとディズニーへ(2泊3日)


・その間、ワンコのサポート


・町内会長から呼び出し(上半期報告書の原稿)


・スマホ紛失


……なかなか濃いです(;´Д`A


今のワンコは寂しがり屋なので、

6時間以上の留守番になる時は、私かムスコ殿(1号)が様子を見に行きまふ。


先日のZoomセミナーは、ムスコ夫婦宅のリビングから受講しました(笑)



そしてトドメが。


昨日、帰り道で、愛車に

【ハイブリッドシステムチェック】の警告灯が点灯((((;゚Д゚)))))))


ドキドキしながら、無事に帰宅し、定休日の車屋さんにダメ元で連絡。


定休日の21時なのに、たまたま事務作業で来ていたという工場長に繋がる奇跡(笑)


ハイブリッドシステムがストップした状態だけど、ガソリンで動くから、明日以降、持ってきてくれたら、コンピュータに繋いでリセットかけるよ。


それで様子を見て、また警告灯出るならバッテリー交換になるかな、と。


13年以上、12万キロ以上なので、高額修理の予感がプンプンしてますが、

とりあえず。


明日の午前中、リセットしてくるので、明日は13時からの出勤に変更させていただきまふ。


オトンが実家を売ったお金も、 借金返済(400万円)・ムートンシーツ(パートナーさんがもらった110万円で購入)・パートナーさんの弁護士費用・そして私がもらった110万円から車のバッテリー交換で、

見事に世の中をめぐりまふ(笑)


ってか、ムートンシーツいらなくない?



でも、不思議と「大変だけど不幸じゃない」です。


パートナーさんのワンコ(14歳11ヶ月)は、

私が今月初めに帰省したときはオムツして、介助されてご飯を食べていたけど、元気でした。


約15年、旦那さんを病気で亡くしたパートナーさんの“生きる希望”だったから、

色々と落ち着いたのを見届けて、この世での役目を終えて虹の橋を渡った気がしまふ。


最後まで大切にされて、本当に幸せな子だったと思います。



人生って、なぜか“まとめていろいろ起こる”時期があるけど、

私の場合。


常に何かしら起こってまふ(>_<)


そのうち頭からプスプスと煙が出そうです(;´Д`A


ヘッドスパ講習はまだだけど、

私が頭をほぐしてもらいたい気分です(笑)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫


※オトンからワンコ永眠の第一報のLINEに返信した時に【合掌】(静止画)のつもりで送ったスタンプが実は動くスタンプの【拍手】で、不謹慎になってしまった画像です(>_<)

髪の話

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

最近、「抜け毛が増えた」「髪が薄くなってきた」―― そんな相談をよく受けます。

しかも、20代から60代まで、年齢もさまざま。


髪の悩みは“年齢のせい”だけじゃないし、男性だけの問題でもありません。



実は私も、薄毛治療経験者ですf^_^;


てっぺんの薄毛が気になって、美容クリニックで

1回2万円の注射を6回受けたことがありまふ。


今もサプリを飲み、美容師さんおすすめのシャンプーを使い、

クシやブラシも良いものを選んでいます。


……なのに。


昨日、スーパーで「名探偵コナン」のシャンプーを見つけて、

つい買ってしまいました(;´Д`A


(中身はムスコ夫婦にプレゼントしまふ。笑)



抜け毛の原因は、ひとつじゃなくて。


・ホルモンバランスの変化


・ストレスや睡眠不足


・偏った食生活


・頭皮の血行不良


・カラーやパーマなどの外的ダメージ


これらが単独ではなく“複合的”に起きて、抜け毛になりまふ。


私は2021年2月に10円ハゲになりましたが、元々の頭皮の血行不良に強いストレスが加わったからだと思いまふ(>_<)


だからこそ、生活習慣を整えることが第一歩☆



◼️20代:「未来のための頭皮づくり」


仕事に慣れてきて、夜更かしやコンビニ食が増える時期。

だけど、その習慣こそが“10年後の毛量”を左右します。


✔︎寝る前のスマホ時間を減らす


✔︎たんぱく質・野菜をしっかり摂る


✔︎シャンプー時に頭皮を“もみほぐす”


これだけで、未来の髪は変わりまふ。



◼️30~40代:「ホルモン」とうまく付き合う


この世代では、男性ホルモンの影響で 「DHT(ジヒドロテストステロン)」という物質が

髪の成長を邪魔し始めまふ。


AGA(男性型脱毛症)の原因もコレ。


最近は、 「内服薬+育毛ローション」 「頭皮注入メソセラピー」など、

無理なく続けられる方法も増えています。



◼️50~60代:「頭皮のエイジングケア」


年齢を重ねると、頭皮もたるみます。 血流が悪くなると毛根に栄養が届きにくくなり、

髪が細く、コシがなくなってしまうんです。


✔︎炭酸シャンプーで毛穴スッキリ


✔︎週1回の頭皮パック


✔︎育毛剤の前にマッサージ


頭皮も、お顔と同じ「お肌」。

やさしく手をかけてあげませう。



◼️おすすめのケアアイテム


20~30代におすすめ


・MARO17 コラーゲンシャンプー


・CHAP UP 育毛ローション


40~50代におすすめ


・スカルプD 薬用シャンプー


・フィンジア 育毛トニック


60代以降におすすめ


・資生堂 アデノゲンEX


・リアップX5プラスネオ(※要薬剤師対面販売)



◼️セルフケア+医療ケアが最強タッグ


「薄毛はどうにもならない」時代は終わりました。

今は、科学的にケアできる時代です。


食事・睡眠・ストレス管理といったセルフケアに、

医療のサポートをプラスする。


この“ダブルケア”が最強の近道です。


実際、アラサーのリピ様で 1年コース40万円の育毛治療を受けている方も。

半年後には、髪がしっかりしてきた印象でした٩( 'ω' )

و


そして、余談ですが。


ダンナ殿は18歳の時、ア◯ランスの車に乗せられ、

勝手に頭を測定されたそうです。


「このままでは10年後ツルツルですよ。

結婚も彼女もできませんよ!」


と脅され、150万円のローン契約!


翌日、親方に「そんなモン解約してこい!」と言われて、

無事に解約したそうです(笑)


実際は今も薄毛&デコ広ですが、

私はまったく気になりません。


だって、

薄毛も細毛もデコ広も早漏も、“個性”だモンね☆


本人も某掲示板で

「音速の貴公子マッハマン」と名乗っているくらいです(笑)



髪って、心の状態をよく映します。

だからこそ、「抜け毛」は悪いサインじゃなく、“見直しのチャンス”だと思いまふ。


さぁ、髪を育てませう♫


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

4 / 36

お店メニュー

当サイトの全てのデータの著作権はガールズナビに属します。
これらのデータの無断転載・無断複製を堅く禁じます。
利用規約 プライバシーポリシー
COPYRIGHT GIRLS-NAVI ALL RIGHTS RESERVED.

キープした女の子

最近見た女の子

下のボタンからキープリストや履歴を見ることが出来ます。
使い方はこちら
仙台人妻セレブリティー
LINEで予約
お店に電話
キープ・履歴タイトル