よしえ 奥様のブログ

ED治療薬

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

最近はオンライン診療&処方でも目にするようになった“ED治療薬”。


「聞いたことはあるけど、自分には関係ない」と思っている方も多いかもしれませぬ。


でも、年齢に関係なく“血流の健康”にも関わる大切なお話なので書きまふ。


“ED治療薬”は、ご存知の通り、血管を広げて血流を良くし、自然な反応をサポートするお薬です。


ただし、その“血管を広げる力”があるからこそ、
体調や持病によっては注意が必要になります(>_<)


▪️ED治療薬を使えない方


以下に当てはまる方は、自己判断での服用はNGです。


1. 心臓病や狭心症で「ニトロ系」のお薬を使用中の方
 → 血圧が急激に下がり、危険です。



2. 心臓に負担がかかると医師に言われている方
 → エッチなこと自体がリスクとなることもあります。



3. 重い肝臓・腎臓の病気がある方
 → 体に薬が残りやすく、副作用が強く出る場合があります。



4. 血圧が極端に低い/高血圧が安定していない方



5. 脳梗塞・心筋梗塞をして半年以内の方



6. 網膜色素変性症(目の難病)をお持ちの方



▪️医師に相談した方がいいケース



* 前立腺肥大や高血圧で「α遮断薬」を服用中の方


* ご高齢の方


* 最近体調の波が大きい方



副作用が出やすい…などありますが、医師のもとで量やタイミングを調整すれば、安全に使えるケースも多いのでご安心くださいまし。


日本で使われているED治療薬には、主に3つのタイプがありまふ。




・バイアグラ



・レビトラ



・シアリス



どれも“血流をサポートすることで自然な反応を助ける”タイプの薬ですが、


「効き始めるまでの時間」や「持続時間」など、それぞれ特徴が違うので、まとめてみました٩( 'ω' )و




【効き始めるまでの時間】

(一般的な目安)



・バイアグラ 40~60分



・レビトラ 15~30分



・シアリス 30~60分


【効果がある時間】

(一般的な目安)



・バイアグラ 5時間


・レビトラ 5時間


・シアリス 36時間


「急に必要なときに使いたい」 「時間を気にせずゆっくりしたい」

など、生活スタイルによって選ぶ薬が変わってきまふ。


そして。

実は、食事によって吸収に差が出ることもあるそうです。



特に脂質の多い食事を摂ると、一部の薬は効果が弱まることがあるので。 
「なるべく空腹時に服用する」

と覚えておくと安心ですね。


シアリスは比較的食事の影響を受けにくいといわれていますが、
満腹や飲酒を避けて服用するのが基本です。


その理由は、食事すると、胃腸が活発に動くため、 体内の血液分配量が胃腸にシフトして、 効果的におチンさまに血液が回らなくなりまふ。


そのため、勃ちにくくなる…というメカニズムです。


なので、【ED治療薬を飲むときのポイント】は、


①いずれの薬も空腹時に飲む


②脂肪が多いなど、消化に時間がかかる (胃に負担がかかる)食事を摂らない


③飲酒は控える


また、アルコールは皮膚の末梢血管を広げる作用があるため、全身の血液量の一部を皮膚に持っていかれるので、薬を飲んでもおチンさまに送られる血液量が減ってしまいます。


飲んだ時に勃ちにくくなるのは、血液量の変化が関係していたのですね∑(゚Д゚)!!


最後に【注意点】です。


* 医師の指導を受けずに自己判断で複数錠を服用するのは危険です。


* ネット販売などで安価に売られている薬の中には、偽物が含まれるケース(約6割との報告も)があります。


* 安全のためにも、必ず医師の診察・処方のもとで使用することが大切です。


ED治療薬は「どれが一番強いか」ではなく、“自分の生活スタイルに合うか”が選ぶポイントです☆


食事や時間帯の習慣を意識して、
医師と相談しながら自分に合った方法を見つけてくださいまし。

体をいたわりながら、たまに血流チェックを兼ねて動作確認(勃ち上げ)してくださいね。


ED治療薬は“血管の健康”と関係あるお薬なので、

「最近ちょっと元気が出ないな」と感じたら、
無理せず、まずは体調チェックから始めてみてくださいまし。


AV見ても反応しなくなったおチンさまが、よしえモンに反応した…という方も多いので、薬を使うかどうか悩んでいる方は、一度遊びに来てくださいまし。


そして、服用を考えている方は、安全のためにも、必ず医師の診察・処方のもとで使用してくださいね。


オンライン診療をしているクリニックもありまする。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

イジワルしました( ̄▽ ̄;)

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

昨日の夕焼け、キレイでしたね~。 思わずパチリ☆

(IKEAの店内からだったので新幹線もパチリ)


昨日は、電気屋さん3店+IKEA巡りの一日。


オトンのパートナーさんのパソコンを探して、 NECか富士通のドライブなしモデルをチェックしましたが、 NECは中身がLenovoでキーが小さめ、

富士通はキーボードにカナ表記がないという悩ましさ…(>_<)


スペックはいいけど、使い勝手がちょっとイマイチで。 いったん持ち帰ってパートナーさんにLINEで相談した結果、

最終的に富士通のFMVに決定!


「かな入力はしないし、もし必要ならシール貼るから大丈夫」とのことで一件落着☆


あとは買ってきて、初期設定すればOK~。


---


ムスコ夫婦宅の照明は、

去年までアパートで使っていたIKEAのシーリング照明などを再利用することにしました。


2018年に999円で買ったのが、今は同じものが5,000円((((;゚Д゚)))))))


物価高ってこわい…(>_<)


ショールームを見て、おヨメちゃんが、 「うちはキッチンがオサレじゃない」「お風呂がオサレじゃない」 と言うたびに、

仏のハハえもんでもちょっとイライラ(ー ー;)


でも「あのエリアで新築だったら値段的に買えなかったし、キッチンとバスルームを替えるのは大ごとになるから今は仕方ないよね。いずれリフォームが必要になる時が来るから、その時に変えようね~」

と、ゆるく流してまふ( ´ ▽ ` )ノ


で、照明の取り外し&取り付けは便利屋さんにお願いすることにしました。

リビングとダイニングで7,000円。


取り付けるだけなら自分でもできるけど、

構造がわからない既存の大きめの照明を取り外すのは、ちょっと不安で…脚立から落ちたら大ごとだし(;´Д`A


実際、オトンは手首骨折、

職場のパートさんは腰骨折…


ここはサクッとプロに頼むのがいちばん。

(そもそも脚立もナイし(^^;;)


---


IKEAのあと、ムスコ夫婦と一緒にはらこ飯を食べました٩( 'ω' )

و

セリの天ぷらにカキフライも最高で、秋を満喫!


その写真をオトンに送ったら、

「4ねーーーーーーーー」って返信がΣ(゚Д゚)


※一部表現を自主規制


胃がん手術後で食べられないから、ちょっと恨まれました。

(ごめんね、オトン…)


10月10日に手術をして、退院許可も出たみたいだけど、しゃっくりなど、食後の不調(想定内)があるみたいで、本人の希望で数日伸ばしているそうです。


退院後の食事管理も大変だから、焦らずね。


---


そして私、11月からキックボクシング始めることにしました٩( 'ω' )

و

まずは3ヶ月のお試しで。


通信講座、総会準備、確定申告…と重なる時期だけど、

いい気分転換になればいいな~と思ってまふ♫


ちなみに車の「ハイブリッドシステムチェック」も、

リセットから1週間経過して今のところ再発なし。


でも来月の青森行きは、念のため別の車で行く予定です。


---


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日٩( ‘ω’ )


و

【予告】明日はED治療薬について、11月前半の出勤予定は明後日(25日)にアップしまふ☆

甘く熟成するには…

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

こんにちは٩( 'ω' )

و

よろず屋ヨッシーです。


朝からバタバタしてました。

休みの日の方が忙しいです(;´Д`A


ホントは今日、はらこ飯を食べに行こうと思ってたけど。


天気はどんよりだし、行きたいお店はお休みだし…


ムスコ夫婦は不妊外来だし…

(人工授精1回目も結果出ず…)


で、朝から家電量販店で、オトンのパートナーさんのPCの交渉をしてきました。


国内メーカーで

Windows11、Office2024、Intel Core i3、メモリ16GB、SSD256GBで、10万円


までは行けましたが、


色が白…


とりあえず保留にして、もう一件、回りまふ。


さて。


この時期になると、 「サツマイモ」

を食べたくなるのは私だけでしょうか?


炊飯器に並べ、水をヒタヒタに入れて、炊飯モードで加熱したものをワンコのオヤツにしていて、

私もたまに食べるのですが。


いまいち甘みがないこともあり…

調べてみたら。


甘く熟成されたサツマイモにするには、保存方法にコツがあるそうです。


注意点は3点


・ビニール袋から出す


・よく乾かす


・寒いところに置かない


以上です!


試してみたいと思いまふ(^▽^)/


午後からは、ムスコ夫婦と合流して、照明を見に行こうと思いまふ。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

よろず屋よしえ堂

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

ムスコ殿から、突然のLINE。 「ヨメがリビングとダイニングの照明を変えたいって言ってるから、一緒に考えて」

はい、また来ました。


“よろず屋よしえ堂”への依頼です(笑)



昨日の仕事終わり。 おかずの持ち帰りをしながらワンコの散歩ついでに、 ムスコ夫婦宅へ寄ってみたところ、

おヨメちゃん曰く——


「分譲中古住宅についてた丸い白い蛍光灯がオサレじゃないんです」

昨年まで住んでいたアパートの照明でもいいから、取り替えたいとのこと。


ちなみに、これまでの依頼は


• 庭に目隠しフェンスをつけたい


• バルコニーをベランピング仕様にしたい


そして今回の新ミッション。


◼️「照明器具取り替えの手配」


……ムスコ夫婦、私のこと大家だと思ってない?

ちなみに報酬は、おヨメちゃんの東京土産のスヌーピーのシュガーバターの木(お菓子)です。



やれやれ…と思っていたら、

今度はオトンのパートナーさんから電話が。


オトン、案の定「早食い」でやらかしました。


昨日ついに嘔吐して、栄養指導の先生にガッチリ言われたそうです。


もう体が受け付けないって、身をもって学んでもらうしかないですね(>_<)


で、本題はそこじゃなくて。


「よしえちゃんが、去年オトンに選んでくれたパソコンをパソコン教室に持って行ったら、先生に“いいパソコンね”って褒められてん!」


「私のも買い替えたいんやけど、予算10万で探してくれへん?」


条件は


• Intel Core i7


• メモリ8GB以上


• SSD 256GB以上


• Office 2024搭載


• 15.6インチ


• ドライブ不要


• 予算10万円(中古可)


……ええ、またもや「よろず屋よしえ堂」への依頼(笑)


息子さん(うちのムスコ殿と同い年!)が同居してるのに、なぜ私に…(;´д`)


ちなみに、もしオトンが入籍したら、その息子さん、私の義弟です(>_<)


パートナーさんが遺族年金をもらっているから、住所も別だし、入籍の予定もないけど(ホッ)


でも、オトンがお世話になってるし、ここは引き受けるしかないですね(;´Д`A


ちなみに報酬はゲーセンで取ったスヌーピーのデカいぬいぐるみだそうです。



それにしても、 OfficeのバージョンやCPU、画素数の条件がビミョーに合わず、

なかなか苦戦中(>_<)


というわけで、

よろず屋よしえ堂の依頼(その2)


◼️「Windows11パソコンの手配」

も同時進行中。


さらに、町内会の活動報告書も、

市民活動センターの印刷機で無料印刷してきました。


ちなみに、会長さんからの報酬は…

ペットボトル飲料や缶コーヒーのオマケのフィギュア(余り物)とカントリーマアムとルマンドです。




よろず屋よしえ堂、最近の業務内容をまとめるとこんな感じ


• 晩ごはんのデリバリー


• 犬の散歩


• 買い物代行(ネット&リアル)


• 業者手配


• 文書作成


……うん、これはもう「家族と地域を支える小さな便利屋」ですね。


そんなよしえ堂、今いちばんの願いは——

「米津玄師さんと嵐のLIVEに行けますように」


その下心が原動力です☆


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日٩( ‘ω’ )و

撃沈…

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( ‘ω’ )

و

昨日、メンサのIQテストを受けてきました。

…が、撃沈です(>_<)


多分8割以上9割未満くらいはできたと思うのですが、

合格できるのは【上位2%(IQ130前後)】の人だけ。


普通の人のIQは100くらいなので、

50人に1人しか届かない世界だとか。


試験の結果は、合否だけの通知で、自分のIQはわからないそうです。


(ちなみにアインシュタインはIQ200と言われています)


結果は約1ヶ月後にメールで届くそうですが……

もう落ちた気でいます(笑)



昨日は、オトンのパートナーさんから電話がありました。


オトンは、 10月10日に胃を半分取って、まだ入院中にもかかわらず、

もうコーヒーを買いに行って飲んでいるそうで∑(゚Д゚)


しかも術後1週間で、胃がもう大きくなっているらしい…

再生してるのかしら(;´д`)


お医者さんからは「ゆっくり食べて」と言われているそうですが、 パートナーさん曰く、 「ホンマに、私が言うても全然聞かへんわ~」

とのこと(ー ー;)


メンサの試験は規則性があるパズルみたいな問題だけど、オトンの胃は、答えが出てこない異次元の再生をしていまふ(ー ー;)


私でさえ、胃カメラのあと、カレー(刺激物)を食べてヒィヒィ言うてるのに…

私は凡人でいいです。


でも、“不器用なポンコツなりに、困っている人を助けられるくらいに賢くありたい”とは思いまふ。


というわけで。


◼️米津玄師さんのライブ抽選結果(落選)


◼️仙台市の若年世帯の住み替え支援金の抽選結果(9/2 補欠)


◼️治験薬の承認結果(◎)


◼️脳検診の結果(そろそろ?)


◼️尿潜血の再検査結果(10/24)


◼️メンサの試験結果(11/20ごろ)


◼️IT導入補助金の申請結果(今月末)


など、いい知らせと悪い知らせのあいだを行ったり来たりの秋です(>_<)


ただ…IT導入補助金は、ダメな気がしまふ。


支援事業者の不手際で締切までに9回も差し戻しがあり、最終提出したのも数字(利益)を間違えていたみたいなので…

9回も差し戻しって…ちょっと考えられないです(-。-;


でも、去年の持続化補助金の時も。 目に見えないチカラに邪魔されたように、FAXが送信出来てなかったり、メーカー内で受注の共有がされてなかったりして、 そうこうしているうちに、ムスコ夫婦の自宅購入で手付金が必要になって…

補助金のために、立て替えで機器を購入したら、手付金を払えなくなる…ということで、補助金を辞退しました。


なので、今回の支援事業者の不手際は。

車のバッテリー交換のために、お金を残しておきなさい…という神さまからのメッセージのような気がしまふ。


別に今の規模なら、IT導入しなくても、管理出来てるから、特に影響はナイし…

なんだかんだで、護られているのかな?


…って、こちらも落ちた気でいまふf^_^;


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

3 / 37

お店メニュー

当サイトの全てのデータの著作権はガールズナビに属します。
これらのデータの無断転載・無断複製を堅く禁じます。
利用規約 プライバシーポリシー
COPYRIGHT GIRLS-NAVI ALL RIGHTS RESERVED.

キープした女の子

最近見た女の子

下のボタンからキープリストや履歴を見ることが出来ます。
使い方はこちら
仙台人妻セレブリティー
LINEで予約
お店に電話
キープ・履歴タイトル