おはようございます♪
くるみです。
シナモンにはセイロンシナモンとカシアシナモンがあるそうです。
セイロンシナモンが良いらしいので、
セイロンシナモンパウダーを購入してみました。
微妙に優しい味で物足りないような…
シナモンは過剰摂取すると肝臓に悪影響があるみたいです。
カラダに悪影響を与えるクマリンという成分がカシアシナモンの方に多く含まれているとのことなので…
セイロンシナモンパウダーを使うことにして
一日の摂取量を守ろうと思います♡
皆さま、
今日も良い一日を過ごせますように☺︎
笑顔でね(*^-^*)♡
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
最近、仙台市内中心部を歩いていると…
居酒屋さん、とりわけ「とり料理」のお店がどんどん増えていまふ∑(゚Д゚)!!
有名どころでいうと、
✔︎ 世界の山ちゃん(手羽先が有名)
✔︎ 酔っ手羽(名前からして手羽!)
✔︎ 有頂天(とりわさ、焼き鳥…たまりません!)
出来たての焼き鳥や唐揚げ、手羽先って激ウマですね☆
なんと【金賞受賞唐揚げ】のライセンスまで取ってしまいました!(どこで活かすんだというツッコミはナシでw)
---
でも最近、「お肉事情」にちょっとした変化が…
お肉売り場から牛肉が消えているお店があるってことを。
ドラッグストアなどでも、お肉を扱うところが増えましたが、牛肉だけはあまり見かけないんです。
その理由は…
✔︎廃棄ロスやコストを避けたい
✔︎利益構造に合わない商品だから(牛肉を買いにくる客層ではない)
牛肉の生産過程が森林破壊や環境負荷と結びつくため、扱わない・取り扱いを見直す動きも出てきているようで…
✔︎環境への配慮や企業姿勢の一環
とも言われていまふ。
---
売れ残るとお店にとっては大きなロスになりまふ。
その点、鶏肉は安定して人気だし、揚げ物にしても焼き物にしても万能!
お店でもコスパよく提供できる。
だから“とり居酒屋”が増えているのも納得です☆
---
特に唐揚げは、おやつにも、おかずにも、おつまみにもなりまふ٩( 'ω' )
و
【唐揚げは世界を救う】と勝手に思っている私としては、これからも美味しいとり料理のお店が増えてくれるのは大歓迎です٩( 'ω' )
و
その一方で。唐揚げがブームで終わるのは残念です(>_<)
いつか私が唐揚げ専門店(持ち帰り用)をしまふ٩( 'ω' )
و
…って、ついアツくなってしまいましたf^_^;
皆さまも、今夜は揚げたての唐揚げでもいかがでしょ?
ビールが進むので飲み過ぎ注意です♫
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはようございます!
かりんです!
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取